セーブの検索結果 239 件
-
-
ニューゲーム時タイトル画面省略 - SkipNewGame.js
作者:uta_asakayuセーブデータがない場合、即座にニューゲームを始めます
-
-
タイトル画面省略 - TitleSceneIsGone.js
作者:uta_asakayuタイトル画面の読み込みをなくし、セーブデータがない場合はニューゲーム、セーブデータがある場合はロード画面を即座に呼び出します。
-
-
バストショットノベル風 - NovelStyle.js
作者:莞爾の草イックセーブ、セーブ画面、文章送り、タイトル画面を呼び出す/実行する」ボタンを表示します。ボタンは自由に増やしたり減らしたりすることができます。 顔グラを廃止し、画面上にピクチャで表示されるようになっています。 かなり癖の強いプラグインですがノベルゲームに使えるかと思います。
-
-
H2A セルフスイッチをリモコン操作 - H2A_SetSwitchOn.js
作者:はどはどマップ上のイベントのセルフスイッチをリモコン操作します。
-
-
Torigoya アツマールコメント不透明度変更 - Torigoya_AtsumaruCommentOpacity.js
作者:Ruたんゲームアツマールに表示されるコメントの不透明度を変更します。
-
-
顔画像と連動して自動で名前を表示させる - AutoNamePopup.js
作者:あわやまたな顔画像と連動して名前を表示できます。
-
-
文章の表示に顔画像の反転、差し替えを追加 - MessageFaceOption.js
作者:あわやまたな文章の表示の顔画像の位置や向き、画像を切り替える事ができます。
-
-
NRP メニュー画面の背景を変更 - NRP_MenuBackground.js
作者:砂川赳メニュー画面の背景を変更します。背景をスクロールさせたり、スイッチで背景を切り替える設定も可能です。
-
-
パーティコマンドシーン - PartyCommandScene.js
作者:トリアコンタン戦闘中のパーティコマンドから指定した任意のシーンに遷移できます。他プラグインで追加したシーンにも使える可能性がありますが、動作は保証できません。
-
-
MPP エンカウントフラッシュOFF - MPP_EncounterFlashOff.js
作者:木星ペンギン戦闘開始エフェクトのフラッシュ効果をON/OFFします。
-
-
テキストファイルの文章をウインドウに表示する - InstallText.js
作者:こばた ふたるテキストファイルの文章をメッセージウインドウに表示するプラグインです。 テキストファイル内にタグを記述することで、文章の表示の停止/再開、ラベルジャンプなど様々な機能が使えます。 MVMZ両方に対応しています。
-
-
HS_DecryptControl - HS_DecryptControl.js
作者:柊 菜緒セーブスナップショット系のプラグイン使用時にゲームを暗号化すると 画像読み込みエラーが発生する場合にそれを修正する汎用パッチプラグイン。
-
-
NRP マップ移動時にイベントの位置を記憶&復元 - NRP_KeepEventData.js
作者:砂川赳マップ移動時にイベントの位置を記憶&復元します。
-
-
NAPI 独自用語制御文字追加 - NAPI_OriginalTextEscape.js
作者:なぴぃ後から変更できる独自用語を制御文字で入力できるようにします。
-
-
NRP イベント高速化機能を拡張 - NRP_EventNearScreen.js
作者:砂川赳画面外イベントの自律移動を有効化。
-
-
NRP オリジナルの乗物を追加 - NRP_OriginalVehicle.js
作者:砂川赳通常は三種類しか設定できない乗物を、自由に追加できます。さらにそれぞれに対して詳細な設定が可能です。
-
-
特定の敵を戦闘後に指定した確率で仲間に出来る - AddPartyloser.js
作者:まっつUP戦闘終了時にノートタグ記載のアクターを仲間にします。
-
-
ガチャブック - GachaBook.js
作者:トリアコンタンガチャアイテム一覧を表示します。図鑑の解除実績をセーブデータ間で共有する仕様を追加
-
-
DarkPlasma アイテムの入手個数を記録する - DarkPlasma_StoreItemGetCount.js
作者:DarkPlasmaアイテムの入手個数を記録する
-
-
DarkPlasma シーン回想 CG閲覧のためのスイッチ読み込み - DarkPlasma_MemoriesSwitchLoader.js
作者:DarkPlasmaプラグインで利用するシーン回想 CG閲覧の解放条件スイッチのロードロジックを提供します