RPGツクールMV用プラグイン投稿・告知サイト

#ツクプラ

ステート 解除の検索結果 104 件

no image

メタルボディ風ステート作成 - BB_MetalBody.js

作者:ビービー
メタルボディステートが付与された相手に対して物理攻撃を行い、ダメージが0だったときに0~指定した値の間でランダムダメージを与えます
no image

ステートロール表示 - StateRolling.js

作者:村人C
アクター側もエネミー同様にステート表示を回転させます。

使用者ステ付加スキル&0ターンステート - UserState_riru.js

作者:riru
他対象でもスキルの使用者にもステートがかかるスキルと0ターンで解除するステートを作成できます。

バトル開始時ステート自動付与 - AutoStateInBattle.js

作者:奏ねこま(おとぶきねこま)
バトル開始時に、アクターの並び位置に応じて自動的にステートを付与します。

攻撃対象の全ステートアイコンと残りターン数を表示 - DisplayTargetStates.js

作者:奏ねこま(おとぶきねこま)
攻撃対象選択時、対象の全ステートのアイコンと解除までのターン数を表示します。

ステートグループ化 - RRT_StateGroups_beta.js

作者:りんろんた
各ステートを、単一のグループに属させることができます。

MKR ステートメッセージバリエーション - MKR_StateMessageVariation.js

作者:マンカインド
ステート状態により、予め指定してある別のメッセージをバトルログに表示します。

MPP ポップアップステート - MPP_StatePopup.js

作者:木星ペンギン
ダメージをポップアップする際、頭上に解除or付加されたステートを表示します。

MPP ATステート - MPP_ATB_OP1.js

作者:木星ペンギン
アクティブタイムバトルに時間経過で解除されるステートが作成できる機能を追加します。

ステートターン操作効果 - ControlStateTurnEffect.js

作者:やな
アイテムやスキルに、付与中のステートや強化弱体のターンを操作する使用効果を設定できるようにします。

永続ステート - PermanentState.js

作者:やな
戦闘不能や全回復で解除されないステートを設定できるようにします。

ステートグループ - StateGroup.js

作者:やな
複数のステートをグループとして管理することができるようにします。

Mano 変数ステート - Mano_StateVariable.js

作者:しぐれん
ステートに変数を1つ設定できます。変数が0になるとステートは自動で解除

ステート追加/削除スキル - Torigoya_AddStateSkill.js

作者:Ruたん
指定したステータス異常になるスキルを追加できるようにするプラグイン。
no image

リングステート - StateRingIcon.js

作者:トリアコンタン
敵キャラのステートが複数有効になった場合のステートアイコンを時計回りに回転させてリングで表現します。

蓄積型ステート - AccumulateState.js

作者:トリアコンタン
特定のステートを蓄積型に変更します。

戦闘不能後継続ステート - StateAfterDeath.js

作者:トリアコンタン
戦闘不能後も解除されず継続するステートを作成できます。
no image

Keke HP超過回復 & 削減攻撃 - Keke_HpOverReduce.js

作者:ケケー
HP超過/削減の効果割合や限界、戦闘終了で解除するか、全回復で解除するかなど、細かな設定ができて使い勝手がよい
no image

NRP 戦闘不能時にスキルを発動する - NRP_DeadSkill.js

作者:砂川赳
戦闘不能時にスキルを発動します。死に際のファイナルアタックや自動蘇生(リレイズ)などに使えます。各オブジェクト(アクター、エネミー、職業、装備、ステート、スキル)に対して、戦闘不能時にスキルを発動する特徴を設定できます。スキルについては覚えているだけで、発揮するパッシブスキルとなります。
no image

スキル実行時、自在にモーションを呼び出す。 - NRP_DynamicMotion.js

作者:砂川赳
スキル(アイテム)から自在にモーションを呼び出します。

Copyright© #ツクプラ , 2025 All Rights Reserved.