Mano 変数ステート - Mano_StateVariable.js

▼Mano 変数ステート(しぐれん様作) - Mano_StateVariable.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/1921
ステートに変数を1つ設定できます。変数が0になるとステートは自動で解除
ふりがな:へんすうすてーと
機能概要: ステートに変数を1つ設定できます。変数が0になるとステートは自動で解除
利用規約(ライセンス): MITライセンス
作者:しぐれん
作者サイト:https://siguren400.booth.pm/
解説ページ:https://forum.tkool.jp/index.php?threads/179/
ダウンロードページ:https://raw.githubusercontent.com/Sigureya/RPGmakerMV/m…
ファイル名:Mano_StateVariable.js
プラグインのヘルプ:
/*: * @plugindesc ステートに変数を設定します。 * 変数が0になると、そのステートは解除されます。 * * @author しぐれん(魔のささやき) * * @help * ステートに変数を設定します。 * 変数が0になると、そのステートは解除されます。 * * ステート変数を使いたいステートのメモに以下の記述をしてください。 * <StateVariable: * init = 5 * max = 10 * > * init =で指定した数値が変数の初期値です。 * maxは最大値で、この数値よりも大きくはなりません。 * * スキルには以下の設定を入れます。 * 減らしたいときは、マイナスの数値を設定してください。 * stateは対象のステートの番号、valueは変動値です。 * 数値を減らしたい場合、valueに不の値を設定してください。 * * 攻撃対象の数値を操作する場合 * <StateVariableAdd: * state = 5 * value = 1 * 自身の数値を操作する場合 * <StateVariableAddSelf: * state = 5 * value = 1 * > * * var 0.9.0(2017/6/11) 公開 */