RPGツクールMV用プラグイン投稿・告知サイト

#ツクプラ

PANDA ステートの特徴をアクターか敵キャラかで切り替え - PANDA_SwitchStateTraits.js

シェア用テキスト:
▼PANDA ステートの特徴をアクターか敵キャラかで切り替え(panda様作) - PANDA_SwitchStateTraits.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/31845
ステートの特徴をアクターか敵キャラかで切り替えられます。

ふりがな:すてーとのとくちょうをあくたーかてききゃらかできりかえ

機能概要: ステートの特徴をアクターか敵キャラかで切り替えられます。

利用規約(ライセンス): MITライセンス

作者:panda

作者サイト:http://www.werepanda.jp/

解説ページ:http://www.werepanda.jp/blog/20220729004348.html

ファイル名:PANDA_SwitchStateTraits.js

プラグインのヘルプ:

/*:ja
 * @target MV MZ
 * @plugindesc ステートの特徴をアクターか敵キャラかで切り替えられます。
 * @author panda(werepanda.jp)
 * @url http://www.werepanda.jp/blog/20220729004348.html
 * 
 * @help ■ 使い方
 * ステートのメモ欄に以下の記述をすることで、ステートに指定された特徴を
 * アクターのみ、または敵キャラのみに適用させることができます。
 * 
 * <traitsOnlyActor:特徴番号> 指定した番号の特徴はアクターにのみ適用されます。
 * <traitsOnlyEnemy:特徴番号> 指定した番号の特徴は敵キャラにのみ適用されます。
 * 特徴番号はカンマ(,)で区切ることで複数指定することが可能です。
 * 
 * 例:特徴が以下で指定されている時
 *   ・追加能力値 命中率 -50%
 *   ・追加能力値 命中率 -30%
 *   ・特殊能力値 狙われ率 *200%
 *   ・追加能力値 回避率 -100%
 *  <traitsOnlyActor:3>   → アクターのみ狙われ率*200%が適用
 *  <traitsOnlyEnemy:2,4> → 敵キャラのみ命中率-30%と回避率-100%が適用
 *  1番目の命中率-50%はアクター・敵キャラ両方に適用
 * 
 * ■ 利用規約
 * このプラグインはMITライセンスで配布されます。
 * ご自由にお使いください。
 * https://opensource.org/licenses/mit-license.php
 * 
 */

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Copyright© #ツクプラ , 2025 All Rights Reserved.