
当サイトの運営者です。ゲーム制作とプラグイン開発が好きで、コミュニティに貢献したいと考えています。
RPGツクールMZでゲームを制作中です。
※プログラマ・エンジニアではありません。
▼IRPP Enemy Book EX(イロスマRPG制作委員会様作) - IRPP_MV_EnemyBookEX.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/18830
モンスター図鑑の改良版です。様々な画面に対応するように修正しました。
機能概要: モンスター図鑑の改良版です。様々な画面に対応するように修正しました。
利用規約(ライセンス):
・詳細はダウンロードページ・プラグイン内を確認
作者:イロスマRPG制作委員会
作者サイト:https://w.atwiki.jp/nakasuma/pages/1.html
ファイル名:IRPP_MV_EnemyBookEX.js
プラグインのヘルプ:
/*: * @plugindesc モンスター図鑑の改良版です。様々な画面に対応するように修正しました。 * @author イロスマRPG製作委員会(改造元:Yoji Ojima) * * @param Page1 * @text 用語 * * @param Unknown Data * @desc 未確認の敵キャラの索引名です。 * @default ?????? * @parent Page1 * * @param Next Page Text * @desc ページの切り替えのヘルプウィンドウです。 * @default 決定キーでページの切り替え * @parent Page1 * * @param Page2 * @text オプション * * @param Add Book Switch * @desc 敵キャラが図鑑に載る条件を指定します。 * @default 0 * @type select * @option 出現時 * @value 0 * @option 撃破時 * @value 1 * @parent Page2 * * @help * * プラグインコマンド: * EnemyBook open # 図鑑画面を開く * EnemyBook add 3 # 敵キャラ3番を図鑑に追加 * EnemyBook remove 4 # 敵キャラ4番を図鑑から削除 * EnemyBook complete # 図鑑を完成させる * EnemyBook clear # 図鑑をクリアする * EnemyBook contents 1 2 3 # 変数1番に全ての項目数を取得 * 変数2番に登録済の項目数を取得 * 変数3番に図鑑完成度を取得 * * 敵キャラのメモ: * <desc1:なんとか> # 説明1行目 * <desc2:かんとか> # 説明2行目 * <desc3:なんとか> # 説明3行目 * <desc4:かんとか> # 説明4行目 * <desc5:なんとか> # 説明5行目 * <desc6:かんとか> # 説明6行目 * <desc7:なんとか> # 説明7行目 * <desc8:かんとか> # 説明8行目 * <desc9:なんとか> # 説明9行目※ * <desc10:かんとか> # 説明10行目※ * <desc11:なんとか> # 説明11行目※ * <book:no> # 図鑑に載せない場合 * * ※9行目以降を表示するには「IRPP_MV_ResizeScreen」等のプラグインで * 画面サイズを変更する必要があります。 * デフォルトでは960×720までの画面サイズに対応しています。 * * 図鑑画面で決定キーを押すたびに表示が切り替わります。 * 「能力値や戦闘報酬」→「説明文」→「何もなし」 * →「能力値や戦闘報酬」→以降ループ */
当サイトの運営者です。ゲーム制作とプラグイン開発が好きで、コミュニティに貢献したいと考えています。
RPGツクールMZでゲームを制作中です。
※プログラマ・エンジニアではありません。
Copyright© #ツクプラ , 2025 All Rights Reserved.