ステートの検索結果 473 件
-
-
MNKR 敵ステートアイコンYオフセット - MNKR_YEP_X_AnimatedSVEnemies_Patch_EnemyStateIconOffset.js
作者:ムノクラYEP_X_AnimatedSVEnemies使用時にMNKR_EnemyStateIconOffsetを動作させるパッチ
-
-
蘇生時ステート付与 - AfterReviveState.js
作者:さすらいのトム蘇生時に特定のステートを付与する武器や防具、アクターを作れるようになります。例:蘇生時に防御した状態で蘇生する、全属性ダメージを無効化した状態で蘇生する…等
-
-
PANDA バフ・デバフに連動してステート付与 - PANDA_BuffState.js
作者:panda能力強化・弱体に連動して特定のステートを付与します。
-
-
PANDA ステートの特徴をアクターか敵キャラかで切り替え - PANDA_SwitchStateTraits.js
作者:pandaステートの特徴をアクターか敵キャラかで切り替えられます。
-
-
即死ステート、全滅条件ステート作成 - DeathConditionalState.js
作者:あわやまたな即死ステートまたは全滅条件になるステートを作成します。
-
-
KRD ステートグループ(防具スキル) - KRD_StateGroup.js
作者:くろうどアクターが装備している防具に設定されたグループ&取得ポイントの組合せを合算し、対応するステートのグループの発動ポイント以上の取得ポイントを持つステートを付与します。
-
-
NRP ステートの機能を色々と拡張 - NRP_StateEX.js
作者:砂川赳以下のようなステートが作成できます。 ・割合効果ではない毒や能力変化 ・使用者の魔法力が高いほど効果の上がる毒や能力変化 ・命中時にダメージを与えるステート ・ターン経過で解除された際にスキルを発動するステート
-
-
NRP 自動でステートを付加する - NRP_AutoState.js
作者:砂川赳自動的にステートを付加します。職業や装備、敵キャラなどの特徴として設定できます。
-
-
条件付きステート解除 - RemoveStateExtend.js
作者:トリアコンタンステート解除の条件を拡張します。特定の属性を含む(含まない)攻撃を受けたときや、魔法攻撃を受けたとき、HP割合が指定値を下回った場合のみ解除されるステートなどが作成できます。
-
-
ステートエフェクト - StateEffect.js
作者:トリアコンタンステートが有効になったとき、対象者に指定スキルの使用効果を適用します。継続的な効果ではなく有効になった瞬間にだけ発現する効果を表現できます。
-
-
DarkPlasma 逃走行動によってステート・強化・弱体解除 - DarkPlasma_RemoveStateBuffByEscapeAction.js
作者:DarkPlasma特殊効果 逃げるの効果を持つ行動によって逃走した際、ステートや強化・弱体を解除するかどうかを設定します。
-
-
特定のタイミングで確率で自動的に強化やステート付加が発動 - PassiveAutoBuff.js
作者:神無月サスケ戦闘開始時とターン開始時に、指定された確率で、自動的に強化やステート付加が発動
-
-
NRP 戦闘時のステートアイコンの表示を調整 - NRP_StateIcon.js
作者:砂川赳・ステートにかかっていない敵キャラが移動した際、アイコンの線が残る不具合を修正します。・DynamicMotion併用時の位置調整
-
-
NAPI 一定回数ダメージを受けると消えるステート - NAPI_HitCountRemoveState.js
作者:なぴぃ一定回数ダメージを受けると消えるステートを作ります。攻撃を受けた回数になるため連撃スキルは1回のカウントになります。
-
-
NAPI 連続ステート - NAPI_ConsecutiveStates.js
作者:なぴぃ連続して違う効果の現れるステートを作ります。
-
-
MNKR 敵ステートアイコン位置変更 - MNKR_EnemyStateIconOffset.js
作者:ムノクラ敵キャラ毎にステートアイコンのY座標をオフセットします。
-
-
混乱ステート時に自分を攻撃しない - ConfusionTargetEx.js
作者:ecf5DTTzl6h6lJj02ステートの行動制約が 誰かを攻撃・味方を攻撃になっている場合、ターゲットから自分自身を除外するプラグインです。全体攻撃のターゲットからも除外され、自身はダメージを受けません。回復スキルの場合は、自分自身を対象から除外しないようにします。
-
-
使用後にステート追加スキル - Torigoya_AddStateSkill.js
作者:Ruたんスキル使用時に使用者にステートを追加/削除できるようにします。「相手に大ダメージを与えるが、自分は毒になる」のようなスキルが作れます。
-
-
ステートの固定 - RX_T_FixingTheState.js
作者:TYPE74RX-Tステートが一切変化しないステートを作ることができます。