RPGツクールMV用プラグイン投稿・告知サイト

#ツクプラ

VE State Replace - VE_StateReplace.js

シェア用テキスト:
▼VE State Replace(Victor Sant様作) - VE_StateReplace.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/26974
ステートを別のステートに置換したり、式で詳細にカスタマイズできます。元のステートの代わりに新しいステートを追加したり、ステートを削除したり、ステートが適用された時、スクリプトコードを呼び出したりすることもできます。例えば、アンデッドバニシングスペルやプログレッシブステートなど、デスレジスタンスに依存しないカスタムデススペルを作成できます。

ふりがな:じょうたいちかん

機能概要: ステートを別のステートに置換したり、式で詳細にカスタマイズできます。元のステートの代わりに新しいステートを追加したり、ステートを削除したり、ステートが適用された時、スクリプトコードを呼び出したりすることもできます。例えば、アンデッドバニシングスペルやプログレッシブステートなど、デスレジスタンスに依存しないカスタムデススペルを作成できます。

利用規約(ライセンス):https://fungamemake.com/victor-engine-jaspanese

作者:Victor Sant

作者サイト:https://victorenginescripts.wordpress.com/

ダウンロードページ:https://fungamemake.com/archives/9854

ファイル名:VE_StateReplace.js

プラグインのヘルプ:

/*:ja
 * @plugindesc v1.00 ステートを別のステートに置換したり、式で詳細にカスタマイズできます
 * @author Victor Sant
 *
 * @help
 * 翻訳:ムノクラ
 * https://fungamemake.com/
 * https://twitter.com/munokura/
 *
 * 元プラグイン:
 * https://victorenginescripts.wordpress.com/rpg-maker-mv/state-replace/
 *
 *
 * ===========================================================================
 * 必要プラグイン
 * ===========================================================================
 *
 * このプラグインを使用するには、下記のプラグインが必要です。
 * - VE_BasicModule
 *
 *
 * -----------------------------------------------------------------------------
 * ステートのメモタグ
 * -----------------------------------------------------------------------------
 *
 *  <replace state add: X>
 *   このタグが付いたステートが付加された場合、
 *   代わりにリストされたステートを付加します。
 *     X: ステートID
 *
 * ---------------
 *
 *  <replace state remove: X>
 *   このタグが付いたステートが付加された場合、
 *   代わりにリストされているステートを解除します。
 *     X: ステートID
 *
 * ---------------
 *
 *  <custom replace state>
 *   code
 *  </custom replace state>
 *   このタグが付いたステートが付加された場合、
 *   代わりにスクリプトを実行します。
 *     code : スクリプト
 *
 *
 * -----------------------------------------------------------------------------
 * 追加情報
 * -----------------------------------------------------------------------------
 *
 *  - State Add
 * アクションが元のステートの付加に成功した場合、
 * 対象が新しいステートに対してステート無効化を持っていない限り、
 * 全ての新しいステートの変化が一度に付加されます。
 * ステート有効度の値が0%であっても、耐性率は無視されます。
 * これを使うことで、ステート有効度をバイパスさせることができます。
 *
 * 付加タイプが'必中'のアクションは'ステート有効度'を無視するので、
 * 対象にステート無効化がない限り、ステート置換が付加されます。
 *
 * 元のステートは追加されず、タグからの新しい使用効果に置き換えられます。
 *
 * ---------------
 *
 *  - State Remove
 * 元のステートが付加された場合のみ、ステートが解除されます。
 * アクションの使用効果欄にステート解除を追加するのとは異なります。
 * 使用効果欄では、他のステートが付加しても失敗しても、ステートは解除されます。
 *
 * ---------------
 *
 *  - State Code
 * コードではダメージ式と同じ値を使っているので、使用者には'a'、対象には'b'、
 * 変数には'v[x]'、アイテムオブジェクトには'item'を使います。
 *
 *
 * -----------------------------------------------------------------------------
 * メモタグの例
 * -----------------------------------------------------------------------------
 *
 *  <replace state code>
 *   v[5]++;
 *  </replace state code>
 *  ステートが付加した時に変数5を1増やす
 *
 * ---------------
 *
 *  <replace state code>
 *   if (!a.isStateAffected(7) &&
 *       !a.isStateAffected(8) &&
 *       !a.isStateAffected(9)) {
 *       a.addState(7);
 *   } else if (a.isStateAffected(7)) {
 *       a.removeState(7);
 *       a.addState(8);
 *   } else if (a.isStateAffected(8)) {
 *       a.removeState(8);
 *       a.addState(9);
 *   }
 *  </replace state code>
 *   段階的なステートの例です。
 *   ステート7をステート8に進化させ、ステート9にする。
 *   (RPGツクールMVのデフォルトでは怒り、混乱、魅力)。
 *   対象がステート7、8、9のどれにも該当しない場合、ステート7を付加します。
 *   対象がステート7の下にある場合、それを解除してステート8を付加します。
 *   対象がステート8の下にある場合、それを解除してステート9を付加します。
 */

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Copyright© #ツクプラ , 2025 All Rights Reserved.