RPGツクールMV用プラグイン投稿・告知サイト

#ツクプラ

VE Materia System - VE_MateriaSystem.js

シェア用テキスト:
▼VE Materia System(Victor Sant様作) - VE_MateriaSystem.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/26962
アクターの装備にマテリアを取り付け、スキル、パラメーターブースト、特殊効果を得るシステムを導入できます。

ふりがな:まてりあしすてむ

機能概要: アクターの装備にマテリアを取り付け、スキル、パラメーターブースト、特殊効果を得るシステムを導入できます。

利用規約(ライセンス):https://fungamemake.com/victor-engine-jaspanese

作者:Victor Sant

作者サイト:https://victorenginescripts.wordpress.com/

ダウンロードページ:https://fungamemake.com/archives/6439

ファイル名:VE_MateriaSystem.js

プラグインのヘルプ:

/*:ja
 * ===========================================================================
 * @plugindesc v1.07 アクターの装備に「マテリア」を取り付け、スキル、パラメーターブースト、特殊効果を得るシステムを導入
 * @author Victor Sant
 *
 * @param == General ==
 * @text == 一般 ==
 *
 * @param Max Materia Number
 * @text 所有最大量
 * @desc 所有できるマテリアの最大量
 * デフォルト:255
 * @default 255
 * @parent == General ==
 *
 * @param Max Slot Number
 * @text スロット最大数
 * @desc マテリアスロットの最大数
 * デフォルト:8
 * @default 8
 * @parent == General ==
 *
 * @param Materia Display Type
 * @text アイコン表示
 * @desc マテリアアイコンの表示位置
 * 1:名前の下 / 2:名前の側
 * @type select
 * @option 名前の下
 * @value 1
 * @option 名前の側
 * @value 2
 * @default 1
 * @parent == General ==
 *
 * @param Materia Breeding
 * @text マテリア育成
 * @desc マテリアが最大レベル到達時、新しいLv1マテリアを獲得
 * true:獲得する / false:獲得しない
 * @type boolean
 * @on 獲得する
 * @off 獲得しない
 * @default false
 * @parent == General ==
 *
 * @param Cursor High Priority
 * @text スロット上カーソル位置
 * @desc マテリアスロットアイコン上のカーソル位置
 * true:上 / false:下
 * @type boolean
 * @on 上
 * @off 下
 * @default true
 * @parent == General ==
 *
 * @param == Materia Icons ==
 * @text == アイコン ==
 *
 * @param Single Slot Icon
 * @text 通常スロットのアイコンID
 * @desc マテリアの通常スロットのアイコンID
 * @default 0
 * @parent == Materia Icons ==
 *
 * @param Link Slot Left
 * @text リンク左スロット
 * @desc リンクスロットの左スロットのアイコンID
 * @default 0
 * @parent == Materia Icons ==
 *
 * @param Link Slot Center
 * @text リンク中央スロット
 * @desc リンクスロットの中央スロットのアイコンID
 * @default 0
 * @parent == Materia Icons ==
 *
 * @param Link Slot Right
 * @text リンク右スロット
 * @desc リンクスロットの右スロットのアイコンID
 * @default 0
 * @parent == Materia Icons ==
 *
 * @param Materia Level Icon
 * @text レベルのアイコン
 * @desc マテリアレベルのアイコンID
 * @default 0
 * @parent == Materia Icons ==
 *
 * @param == Materia Vocab ==
 * @text == 用語 ==
 *
 * @param Materia Menu Name
 * @text メインメニューのテキスト
 * @desc メインメニューのマテリア表示テキスト
 * @default マテリア
 * @parent == Materia Vocab ==
 *
 * @param Materia Ap Name
 * @text マテリア経験値の名前
 * @desc AP(マテリア経験値)の名前
 * @default AP
 *
 * @param Materia Master Text
 * @text 最大レベル表示テキスト
 * @desc マテリア最大レベルの表示テキスト
 * @default マスター
 * @parent == Materia Vocab ==
 *
 * @param Ap Received Text
 * @text AP獲得の表示
 * @desc AP獲得時の表示メッセージ
 * %1 =獲得したAPの量。
 * @default %1 APを獲得しました!
 * @parent == Materia Vocab ==
 *
 * @param Next Level Text
 * @text 次のレベル表示テキスト
 * @desc 次のレベルに必要なAPの表示テキスト
 * @default 次のレベルまで
 * @parent == Materia Vocab ==
 *
 * @param Ability List Text
 * @text 能力一覧タイトル
 * @desc マテリアの能力リストの表示テキスト
 * @default 能力一覧
 * @parent == Materia Vocab ==
 *
 * @param Param List Text
 * @text 能力値一覧タイトル
 * @desc マテリアの能力値リストの表示テキスト
 * @default 装備効果
 * @parent == Materia Vocab ==
 *
 * @param Equiped Materia Text
 * @text 装備マテリア表示テキスト
 * @desc 装備マテリアのウィンドウでの表示テキスト
 * @default 装備
 * @parent == Materia Vocab ==
 *
 * @param = Victory Aftermatch =
 * @text = YEP Victory Aftermatch プラグイン関連 =
 *
 * @param Aftermath Text
 * @text AP獲得の表示タイトル
 * @desc AP獲得の表示タイトル
 * @default AP獲得
 * @parent = Victory Aftermatch =
 *
 * @param Aftermath Format
 * @text AP量の表示形式
 * @desc AP量の表示形式
 * %1:値 / %2:量
 * @default +%1c[4]%2
 * @parent = Victory Aftermatch =
 *
 * @param Aftermath AP Earned
 * @text アクター毎の表示テキスト
 * @desc アクター毎の獲得AP表示テキスト
 * @default 戦闘で獲得したAP
 * @parent = Victory Aftermatch =
 *
 * @help
 * 翻訳:ムノクラ
 * https://fungamemake.com/
 * https://twitter.com/munokura/
 *
 * 元プラグイン:
 * https://victorenginescripts.wordpress.com/rpg-maker-mv/materia-system/
 * ===========================================================================
 * 必要プラグイン
 * ===========================================================================
 *
 * このプラグインを使用するには、下記のプラグインが必要です。
 * - VE_BasicModule
 *
 * ===========================================================================
 *  Materia Slots (アクター、職業、ステートのメモタグ)
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *  <materia slots>
 *   Actor Slot: slots, type X, growth x, icons x[, x...]
 *   Actor Slot: slots, type x, growth x, icons x[, x...]
 *   Actor Slot: slots, type x, growth x, icons x[, x...]
 *   Equip 1: slots, type x, growth x, icons x[, x...]
 *   Equip 2: slots, type x, growth x, icons x[, x...]
 *   Equip 3: slots, type x, growth x, icons x[, x...]
 *  </materia slots>
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 * このタグにより、
 * アクター/職業で使用できるスロットのタイプを割り当てられます。
 * 設定されていない場合、アクターにはマテリアを装備するスロットがありません。
 * スロットは、アクター自身かアクターの装備に割り当てられます。
 * 装備にスロットがある場合、
 * 書かれているタイプの装備にのみマテリアを割り当てられます。
 *
 * アクターにマテリアスロットの複数の設定がある場合
 * (例えば、職業とステートから)、
 * 全てのスロットが追加され、何も置き換えられません。
 *
 * ステートにこのタグがある場合、
 * 死亡/イベントコマンド'recoverall'を使用しても解除されませんが、
 * 他の手段(ステートを解除するイベントコマンド/アクション)で
 * ステートを解除できます。
 *
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *   例: <materia slots>
 *        Head: 0:0:0:0
 *        Left Hand: 0=0:0=0
 *        Right Hand: 0=0=0
 *        Equip 4: 0:0
 *        Equip 5: 0:0
 *       </materia slots>
 *
 *       <materia slots>
 *        Equip 1:
 *        Equip 2:
 *       </materia slots>
 *
 *       <materia slots>
 *        Body: 0, type weapon, growth 2, icons 210
 *        Mind: 0=0, type armor, growth 1, icon 211, 212
 *        Soul: 0:0:0, type armor, growth 0.5, icon 213, 214, 215
 *       </materia slots>
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - アクターのスロット (Actor Slot):
 *      必要な数のスロットをアクターに割り当てられます。
 *      名前とアクターのスロットを割り当てる必要があります。
 *      任意入力で、スロットに成長率とアイコンを割り当てられます。
 *
 *      name   : スロット名。メニューに表示されます。
 *      slots  : 利用可能なスロット。(下記参照)
 *      type x : スロットタイプ。武器/防具で指定。任意入力。(下記参照)
 *      growth x : マテリアの成長率。任意入力。(下記参照)
 *      icons x[, x...] : アイコン。任意入力。(下記参照)
 *
 *        例: Head: 0:0:0:0
 *            Left Hand: 0=0:0=0, growth 2
 *            Soul: 0:0:0, type armor, growth 0.5, icon 213, 214, 215
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - スロットの装備タイプ (Equip Slots):
 *      現在の装備のスロットが表示されます。
 *      装備タイプを設定できます。
 *      任意入力で、アクターがそのタイプのアイテムを装備していない場合の
 *      デフォルトのスロットと成長を設定できます。
 *
 *      Equip x : 装備タイプ
 *      slots  : 利用可能なスロット(下記参照)
 *      type x : スロットタイプ。武器/防具で指定。任意入力(下記参照)
 *      growth x : マテリアの成長率。任意入力(下記参照)
 *      icons x[, x...] : アイコン。任意入力(下記参照)
 *
 *        例: Equip 1:
 *            Equip 3: 0:0=0:0
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - スロット (slots):
 *      スロットは、数字と区切り記号を使用して設定されます。
 *      番号は、そのスロットに装備できるマテリアのタイプを定義します。
 *      区切りで、スロット間にリンクがあるかどうかを定義します。
 *
 *      スロット(slots)の書式:
 *        スロットに装備できるのは、マテリアの防具タイプIDです。
 *        マテリアを作成するための防具に基づいています。
 *        値が0の場合、そのスロットにマテリアを装備できます。
 *        区切りは '=' か ':' でなければなりません。
 *        '=' の場合、リンクスロットになります。
 *        (リンクスロットの詳細については以下参照)
 *
 *      例: 0=0     // 1つのペアリンク
 *          0:0     // 2つの独立スロット
 *          0=0=0   // 1つのトリオリンク
 *          0:0:0:0 // 4つの独立スロット
 *          0=0:0=0 // 2つのペアリンク
 *          0=0:0:0 // 1つのペアリンクと2つの独立スロット
 *          1=2:1=2 // 2つのペアリンク(異なるタイプで装備可能)
 *          1:2:3:4 // 4つの独立スロット(異なるタイプで装備可能)
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - リンクスロット:
 *      スロットはリンクできます。
 *      マテリアがあります('サポート'タイプから、以下を参照)。
 *      リンクスロットの場合、隣接するマテリアにボーナスを付与します。
 *      サポートマテリアは、リンクマテリアにボーナスを付与します。
 *      (タイプが'独立'のマテリアを除く)
 *      同じサポートマテリアは、最大2つ(左から1つ、右から1つ)の
 *      他のマテリアのボーナスを受けることができます。
 *      リンクしている場合のみ、サポートのマテリアがボーナスを付与します。
 *      リンクなしで隣接していても効果はありません。
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - スロットのタイプ (type):
 *      マテリアは、装備している武器や防具に基づいて効果があります。
 *      アクタースロットにタイプを割り当てて、
 *      武器や防具を装備していない場合でも、マテリアにボーナスを付与します。
 *      したがって、'武器'タイプをアクターのスロットに割り当てると、
 *      武器に配置された場合と同じように動作します。
 *      装備スロットの場合、
 *      スロットタイプはそのスロットに装備を使用しない場合のみ有効です。
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - 成長率 (growth):
 *      growth は、スロット上のマテリアによって得られたAPに掛ける値です。
 *      growth には小数が使えます。
 *      設定されていない場合、growth は1になります。
 *
 *      例: grwoth 2   // マテリアはAP2を得ます
 *          grwoth 0.5 // マテリアはAP0.5を得ます
 *          grwoth 0   // マテリアはAPを得ない
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - アイコン (icons):
 *      このスロットセットのアイコンID。
 *      スロット毎に1つIDを設定する必要があります。
 *      設定しない場合、プラグインパラメータ設定のデフォルトIDを使用します。
 *
 *      例: icons 100, 101, 102, 103
 *          icons 251, 252, 251, 252, 250, 250
 * ===========================================================================
 *
 * ===========================================================================
 *                 IMPORTANT!  IMPORTANT!  IMPORTANT!  IMPORTANT
 * アクターは、スロットを備えた装備を装備していても、
 * 最初はマテリア用の利用可能なスロットを持ちません。
 * これらのスロットをアクターに対して有効にする必要があります。
 * アクター/職業に<materiaslot>タグを使用して行われます
 * ===========================================================================
 *
 * ===========================================================================
 *  Materia Slots (武器とマテリアではない防具のメモタグ)
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *  <materia slots: slots, growth x, icons x[, x...]>
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *   武器/防具用のスロットセットを設定します。
 *     slots  :
 *       使用可能なスロット。(詳細については上記を参照)
 *     growth x :
 *       スロットのマテリアの成長率。
 *       スロットのマテリアが獲得したAPに成長率が掛けられます。
 *       小数にすることができます。
 *       任意入力です。
 *     icons x[, x...]  :
 *       カスタムアイコン、各スロットIDを追加する必要があります。
 *       5つのスロットがある場合、5つの値を追加する必要があります。
 *       任意入力です。
 *
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *   例: <materia slots: 0=0:0:0>
 *       <materia slots: 0=0:0=0, growth 0, icons 245, 246, 245, 246>
 *       <materia slots: 1=2:1=2, icons 248, 249, 248, 248>
 * ===========================================================================
 *
 * ===========================================================================
 *  Materia (防具のメモタグ)
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *  <materia>
 *   type: X
 *   ap: X[, X...].
 *   icon: X
 *   price: X
 *   elements: X[, X...]
 *   states: X[, X...]
 *   skills: X: Y[, X: Y...]
 *   text: 'X'
 *   limited
 *   no level
 *   locked
 *   effects: X +Y%[, Z]
 *   paired: X +Y%[, Z]
 *   enemy skill: X: Y[, X: Y...]
 *   learn type: X
 *   learn anim: X
 *  </materia>
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  このタグは、防具をマテリアとして設定します。全ての値は任意入力です。
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  例:
 *     <materia>
 *      ap: 2000, 18000, 35000
 *      price: 42000
 *      elements: 2
 *      skills: 1:9, 2:11, 3:13
 *      limited
 *     </materia>
 *
 *     <materia>
 *      type: support
 *      ap: 10000, 30000, 60000, 120000
 *      price: 1400000
 *      paired: all
 *      limited
 *     </materia>
 *
 *     <materia>
 *      type: enemy skill
 *      price: 1
 *      enemy skill: 10: 100%, 11: 100%, 12: 100%, 13: 100%, 14: 100%, 15: 100
 *                   16: 100%, 17: 100%, 18: 100%, 19: 100%, 20: 100%, 21: 100
 *                   22: 100%, 23: 100%, 24: 100%, 25: 100%, 26: 100%, 27: 100
 *      learn type: hit
 *      learn anim: 52
 *     </materia>
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - Type
 *      マテリアのタイプ
 *      support     : 隣接するリンクマテリアにボーナスを付与できます。
 *      independent : 隣接するサポートマテリアからボーナスを獲得しません。
 *      enemy skill : 特別な'敵のスキル'マテリア。
 *                    'VE - Enemy Skill'プラグイン1.01以降が必要です。
 *
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - AP
 *      マテリアがレベルアップするために必要なAP(マテリア経験値)。
 *      必要な数の値を割り当てられます。
 *      マテリアの最大レベルも定義します。
 *      (マテリアの最大レベルは1+設定された値の数に等しい)
 *
 *    ap: x[, x...]
 *      x : 次のレベルに必要なAP。
 *        例: ap: 200, 400  // 最大3レベル
 *            ap: 100, 200, 300, 400  // 最大5レベル
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - Icon
 *      マテリアのレベルメニューに表示されるアイコン。
 *
 *    icon: x
 *      x : アイコンID
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - Price
 *      最大レベルのマテリア価格。
 *      設定されていない(または0の)場合、マテリアの価格は購入価格/2になります。
 *
 *    price: x
 *      x : 価格
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - Elements
 *      マテリアの属性のリスト。
 *      '属性'効果で使用されます
 *
 *    elements: x[, x...]
 *      x : 属性ID(いくつでも追加できます)
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - States
 *      マテリアのステートのリスト。'追加効果'効果と共に使用されます
 *
 *    states: x[, x...]
 *      x : ステートID。いくつでも追加できます。
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - Skills
 *      マテリアのスキルのリスト。
 *      アクターはマテリアが装備され、スキルに十分なレベルがある限り、
 *      スキルを使用できます。
 *
 *    skills: x: y[, x: y...]
 *      x : スキルを習得したマテリアのレベル。
 *      y : 習得したスキルID。
 *          必要な値のペアの数を追加できます。
 *
 *        例: skills: 1: 8, 2: 9, 3: 10
 *            skills: 2: 15, 4: 20
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - Text
 *      マテリアメニューのマテリアスキルとパラメーター情報を
 *      任意のテキストに置き換えます。
 *      このテキストは常に引用符で囲む必要があります。
 *      テキストに改行と制御文字を使用できます。
 *
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - Limited
 *      マテリアで習得したスキルを
 *      戦闘でマテリアレベルと同じ回数使用できるようにします。
 *      'All'のペアのサポート効果に対しても機能します。
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - No Level
 *      マテリアのレベルとAPを非表示にします。
 *      マテリアはレベルとAPを獲得しますが、メニューには表示されません。
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - Locked
 *      マテリアは装備解除できません。
 *      スロットが利用できなくなった場合、装備できません。
 *      (少ないスロットの装備に交換されたためかもしれません)。
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - Effects
 *      現在のマテリアレベルに基づいた効果です。
 *      例えば、'effect: hp +10%'を設定し、マテリアがレベル3の場合、
 *      アクターは+30%HPを獲得します。
 *      効果のタグをいくつでも追加できます。
 *      数値を負の値にすることができます。
 *      テキストを追加すると、効果名の代わりにテキストが表示されます。
 *      テキストに制御文字を使用できます。
 *      また、テキストを空に(ただし、テキスト設定を追加)して、
 *      効果情報をスキップすることもできます。
 *
 *      stat +x%         : param、sparam、またはxparamを変更します。
 *      damage +x%       : マテリアのスキルのダメージを変更します。
 *      elemental +x%    : マテリアの要素を武器/防具に適用します。
 *      added effect +x% : マテリアの効果を武器/防具に適用します。
 *
 *        例: effect: damage +20%
 *            effect: cnt +10%, 'Counter Up'
 *            effect: hp +10%, 'i[32]'
 *            effect: mp cost +10%, ''  // これはスキップされます
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - Paired
 *      'support'タイプのマテリアのみ。
 *      これらの効果は'effect'タグに似ていますが、
 *      リンクマテリアに適用され、
 *      サポートマテリアのレベルによって効果が異なります。
 *      例えば、設定'paired: mp cost -10%'で、マテリアがレベル3の場合、
 *      リンクマテリアのスキルの消費MPは30%少なくなります。
 *      ペア効果に、多くのタグを追加できます。
 *
 *      damage +x%       : ペアのマテリアスキルのダメージを変更します。
 *      elemental +x%    : ペアのマテリア属性を武器/防具に適用します。
 *      added effect +x% : ペアのマテリア状態を武器/防具に適用します。
 *      mp cost +x%      : ペアになったマテリアスキルの消費MPを変更します。
 *      hp absorb +x%    : ペアのマテリアスキルのHPダメージを吸収します。
 *      mp absorb +x%    : ペアのマテリアスキルのMPダメージを吸収します。
 *      all +x%          : ペアのマテリアスキルの対象を変更します。
 *
 *        例: paired: damage +20%
 *            paired: mp cost -10%, 'MP節約'
 *            paired: hp absorb +10%, 'i[71]'
 *            paired: elemental -10%, ''  // これはスキップされます
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - Stat effect
 *      能力値、追加能力値、特殊能力値を追加できます。
 *      この値は、マテリアレベルに基づいています。
 *      能力値には固定値を使用できます。
 *      追加能力値/特殊能力値は%値でなければなりません。
 *      次の値を使用できます。
 *
 *      ▼能力値
 *      MHP:最大HP、MMP:最大MP、ATK:攻撃力、DEF:防御力、MAT:魔法力、
 *      MDF:魔法防御、AGI:敏捷性、LUK:運、HP:現HP、MP:現MP、TP:現TP
 *
 *      ▼追加能力値
 *      HIT:命中率、EVA:回避率、CRI:会心率、CEV:会心回避率、MEV:魔法回避率、
 *      MRF:魔法反射率、CNT:反撃率、HRG:HP再生率、MRG:MP再生率、TRP:TP再生率
 *
 *      ▼特殊能力値
 *      TGR:狙われ率、GRD:防御効果率、REC:回復効果率、PHA:薬の知識、
 *      MCR:MP消費率、TCR:TPチャージ率、PDR:物理ダメージ率、MDR:魔法ダメージ率、
 *      FDR:床ダメージ率、EXR:経験獲得率
 *
 *        例: effect: hp +100
 *            effect: atk +15%
 *            effect: mrd -20%
 *            effect: cnt +10%, '反撃率上昇'
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - Damage effect/Pair
 *      マテリア(ペアのマテリア)がスキルを付与する場合、
 *      スキルのダメージはこの効果によって変化します。
 *      マテリアによって許可されていないスキルには影響しません。
 *
 *        例: effect: damage: +20%
 *            paired: damage: +15%
 *            paired: damage: +10%, '追加ダメージ'
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - Elemental effect/pair
 *      マテリア(ペアのマテリア)に属性(タグ'elements'で設定)があり、
 *      武器スロットにある場合、その属性は武器に追加されます。
 *      総耐性が100%を超える場合、ダメージは吸収されます。
 *
 *        例: effect: elemental +20%
 *            paired: elemental -15%
 *            paired: elemental +10%, '属性'
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - Added Effect effect/pair
 *      マテリア(ペアのマテリア)にステート(タグ'states'で設定)があり、
 *      武器スロットにある場合、そのステートは武器に追加されます。
 *      マテリアが防具スロットにある場合、ステート耐性を変更します。
 *
 *        例: effect: added effect +20%
 *            paired: added effect -15%
 *            paired: added effect +10%, 'ステート耐性'
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - MP Cost pair
 *      ペアのマテリアがスキルを付与する場合、
 *      これらのスキルの消費MPはこの効果によって変更されます。
 *      ペアのマテリアによって付与されていないスキルには影響しません。
 *
 *        例: effect: mp cost +20%
 *            paired: mp cost -15%
 *            paired: mp cost -10%, 'MP節約'
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - HP/MP Absorb pair
 *      ペアのマテリアがスキルを付与する場合、
 *      それらのスキルは獲得したダメージの一部を吸収し、hp/mpに変換します。
 *      ペアのマテリアによって許可されていないスキルには影響しません。
 *
 *        例: paired: hp absorb +20%
 *            paired: mp absorb +15%
 *            paired: hp absorb +10%, 'ライフドレイン'
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - All pair
 *      プラグイン'VE_ToggleTargets'が必要です。
 *      ペアになったマテリアがスキルを付与する場合、
 *      それらのスキルの範囲を全て/単一の間で切り替えることができます。
 *      全てを対象にすると、スキルのダメージは、
 *      'VE_ToggleTargets'のプラグインパラメーターで設定されたレートに加えて、
 *      この効果で設定されたレート値によって変更されます。
 *      レート値は任意入力です。
 *      ペアのマテリアによって付与されていないスキルには影響しません。
 *      範囲の切り替えのキーは、
 *      'VE_ToggleTargets'プラグインパラメーターで設定されたものです。
 *
 *        例: paired: all
 *            paired: all +10%
 *            paired: all +10%, '全ての対象'
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - Enemy Skills
 *      'enemy skill'タイプのマテリア専用。
 *      マテリアの習得可能なスキルのリスト。
 *      アクターは、マテリアが装備されており、既にスキルを習得している限り、
 *      スキルを使用できます。
 *      習得したスキルは、アクターではなくマテリアに保持されます。
 *
 *        x : スキルID
 *        y : 習得率
 *
 *      必要な値のペアの数を追加し、改行を使用して区切ることができます。
 *
 *          例: enemy skill: 8: 100%, 9: 100%, 10: 100%, 11: 100%, 13: 80%,
 *                           14: 80%, 15: 80%, 16: 60%, 17: 60%, 18: 50%
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - Learn Type
 *      アクターがスキルを習得する方法。次のいずれかが重要です。
 *
 *      hit     : 攻撃を受けた時、スキルを習得します。
 *      observe : 敵が使用したのを見た時、スキルを習得します。
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  - Learn Anim
 *      新しいスキルを習得した時に表示されるアニメーションID。
 * ===========================================================================
 *
 * ===========================================================================
 *                 IMPORTANT!  IMPORTANT!  IMPORTANT!  IMPORTANT
 * マテリアを作成するには、防具に<materia>タグを追加する必要があります。
 * タグが付与する値に加えて、防具アイテムの全ての値が有効です。
 * パラメータの変更と特性は、アクターが装備する時、アクターに適用されます。
 * 防具タイプも関連しています。
 * アクターがマテリアを装備できるかどうかを決定します。
 *
 * 例えば、マテリアに防具タイプ'Magic Armors'を設定した場合、
 * 'Magic Armors'を装備できるアクターのみがマテリアを装備できます。
 * 一方、'Equip Type'は無関係です。
 *
 * データベースでは、
 * マテリアは単なる通常の防具であることを忘れないでください。
 * プレイヤーにマテリアを与えるには、イベントコマンド'防具の変更'を使用し、
 * マテリアタグ付きの防具をプレイヤーに渡します。
 * 同じように、ショップにマテリアを置くには、
 * 販売するマテリアタグのある防具を入れるだけです。
 * 防具をチェックするイベントは全て、マテリアを確認します。
 * 例えば、装備された防具を探す条件分岐は、防具がマテリアの場合、
 * 装備されているマテリアを確認します。
 *
 * また、装備されている防具で機能するVEプラグインは、マテリアでも機能します。
 * 例えば、'Action Strengthen'プラグインのタグはマテリアに追加でき、
 * マテリアが装備されている場合、機能します。
 * 他の作者のプラグインの装備のメモタグをチェックする方法によっては
 * 動作するかも知れませんが、保証できません。
 * ===========================================================================
 *
 * ===========================================================================
 *                 IMPORTANT!  IMPORTANT!  IMPORTANT!  IMPORTANT
 * マテリアが作成されると、そのデータは、新しいオブジェクトに保存されます。
 * ゲームでセーブしてから、マテリア/スロットの設定を変更した場合、
 * 変更の一部は、古いセーブデータのマテリアルに反映されない場合があります。
 * ===========================================================================
 *
 * ===========================================================================
 *  Materia AP (敵のメモタグ)
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *  <materia ap: x>
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  敵から獲得したAP(マテリア経験値)の量。
 *    x : AP値(数値)
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *   例: <materia ap: 10>
 *       <materia ap: 75>
 * ===========================================================================
 *
 * ===========================================================================
 *  Custom Matria AP (敵のメモタグ)
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *  <custom materia ap>
 *   result = code
 *  </custom materia ap>
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  スクリプトコードで定義された敵によって獲得したAPの量。
 *   code : AP値を返すコード
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *   例: <custom materia ap>
 *        result = $gameVariables.value(10);
 *       </custom materia ap>
 * ===========================================================================
 *
 * ===========================================================================
 *  Negate All (スキルのメモタグ)
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *  <negate all>
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  スキルは'All pair'マテリア効果を無視します。
 * ===========================================================================
 *
 * ===========================================================================
 *  Negate Cost (スキルのメモタグ)
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *  <negate cost>
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  このスキルは、'MP Cost pair'マテリア効果を無視します。
 * ===========================================================================
 *
 * ===========================================================================
 *  Negate Damage (スキルのメモタグ)
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *  <negate damage>
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  スキルは'Damage effect/Pair'マテリア効果を無視します。
 * ===========================================================================
 *
 * ===========================================================================
 *  Negate Absorb (スキルのメモタグ)
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *  <negate absorb>
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *    このスキルは'HP/MP Absorb pair'マテリア効果を無視します。
 * ===========================================================================
 *
 * ===========================================================================
 *  プラグインコマンド
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *
 * idが設定された変数から値を取得するために、
 * 数値の代わりにv[id]を使用できます。
 * 例えば、v[3]は変数id3から値を取得します。
 *
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *  MateriaMenuHide
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  メニューからMateriaコマンドを非表示にします。
 *  非表示の間は、ショップで売買できません。
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *  MateriaMenuShow
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  マテリアメニューコマンドが非表示の場合、再び表示されます。
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *  MateriaMenuDisabled
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  メニューからMateriaコマンドを無効にします。
 *  引き続き表示されますが、グレー表示され、アクセスできなくなります。
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *  MateriaMenuEnabled
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  マテリアメニューコマンドを有効にします。
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *  EquipMateria actor equip slot materia
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  アクターにマテリアを装備します。
 *    actor   : アクターID
 *    equip   : スロットセットのインデックス
 *    slot    : スロットID
 *    materia : マテリアID
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *   例: EquipMateria 1 1 2 15
 *       EquipMateria 4 3 4 16
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *  Unequipmateria actor equip slot
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  アクターからマテリアを外します。
 *    actor   : アクターID
 *    equip   : スロットセットのインデックス
 *    slot    : スロットID
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *   例: Unequipmateria 1 1 2
 *       Unequipmateria 4 3 4
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *  GainAp actor value
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *  全てのAPをアクターに装備されているマテリアに与えます。
 *    actor   : アクターID
 *    value : 獲得AP値
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *   例: GainAp 1 1 10
 *       GainAp 4 3 50
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *  GainAp all value
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 * パーティメンバーが装備する全ての装備にAPを与えます。
 *    value : 獲得AP
 * - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 *   例: GainAp all 10
 *       GainAp all 50
 * ===========================================================================
 *
 * ===========================================================================
 *  Version History:
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *  v1.00 - 2016.02.10 > First release.
 *  v1.01 - 2016.02.15 > Added slots for states.
 *                     > Fixed issue with parameter added by materias.
 *  v1.02 - 2016.02.19 > Fixed issue with param rate added by materias.
 *  v1.03 - 2016.02.20 > Compatibility with Toggle Targets.
 *                     > 'All' materia effect now requires the Toggle Targets.
 *  v1.04 - 2016.02.25 > Fixed issue with materia duplicates on equip change.
 *  v1.05 - 2016.03.15 > Fixed issue with materia armor type higher than 9.
 *  v1.06 - 2016.03.23 > Compatibility with YEP Victory Aftermatch.
 *  v1.07 - 2016.06.26 > Fixed issue with number of uses of all materia.
 * ===========================================================================
 */

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Copyright© #ツクプラ , 2025 All Rights Reserved.