Warn Game Pad Connecting - WarnGamePadConnecting.js

▼Warn Game Pad Connecting(ツミオ様作) - WarnGamePadConnecting.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/1805
ゲームパッドが切断されたことを報告するプラグインです。
ふりがな:げーむぱっどせつぞくけいこく
機能概要: ゲームパッドが切断されたことを報告するプラグインです。
利用規約(ライセンス): MITライセンス
作者:ツミオ
作者サイト:https://x.com/TsumioNtGame
解説ページ:https://forum.tkool.jp/index.php?threads/463/
ダウンロードページ:https://raw.githubusercontent.com/Tsumio/rmmv-plugins/m…
ファイル名:WarnGamePadConnecting.js
プラグインのヘルプ:
/*:ja * @plugindesc ゲームパッドが切断されたことを報告するプラグインです。 * @author ツミオ * * @param ----基本的な設定---- * @desc * @default * * @param 切断メッセージ * @type text * @desc ゲームパッドが切断されたときに表示するメッセージ内容です。 * @default ゲームパッドが切断されました。再接続してください。 * * @param リロード時のメッセージ * @type text * @desc ゲームがF5キーなどによってリロードされたときに表示するメッセージです。 * @default ゲームパッドが切断された可能性があります。必要があれば再接続してください。 * * @help ゲームパッドが切断されたことを報告するプラグインです。 * * 【特徴】 * ・ゲームパッドが切断されたとき、再接続を促すメッセージを表示させることができます。 * ・物理的な切断のほか、F5キーなどによって画面がリロードされた場合にもメッセージを表示します。 * * 【使用方法】 * プラグインを導入するだけで使用できます。 * 必要があればプラグインパラメーターを設定してください。 * * ゲームパッドが接続されていない状態(認識されていない状態)の場合はメッセージを表示しません。 * 通常、何かしらのボタンを入力しなければゲームパッドは認識されません。 * つまり起動時に何もしなければゲームパッドは認識されていません。ご注意ください。 * * 当プラグインはローカル環境を想定していますが、ブラウザ環境でもある程度は動作します。 * 例えばクロームの場合、F5キーを押してもメッセージは表示されませんが、物理的な切断時にはメッセージが表示されます。 * また、RPGアツマールではアラートの表示がブロックされるようでした。 * 他にもブラウザ環境では問題があるかもしれませんので、その点ご了承ください。 * * 【メッセージをわけている理由】 * プラグインパラメーターに二種類の文章を設定する理由は以下の通りです。 * * 物理的に切断された場合、確実に切断されているとわかるので「切断メッセージ」を表示させています。 * * F5キーなどでリロードされた場合、環境によっては切断されていない場合があるかもしれません(未確認)。 * したがって「リロード時のメッセージ」を表示させています。 * * 【プラグインコマンド】 * このプラグインにプラグインコマンドはありません。 * * * 【更新履歴】 * 1.0.1 2017/10/05 ブラウザ版にも対応。 * 1.0.0 2017/10/05 公開。 * * 【備考】 * 当プラグインを利用したことによるいかなる損害に対しても、制作者は一切の責任を負わないこととします。 * * 【利用規約】 * ソースコードの著作権者が自分であると主張しない限り、 * 作者に無断で改変、再配布が可能です。 * 利用形態(商用、18禁利用等)についても制限はありません。 * 自由に使用してください。 * */
