RPGツクールMV用プラグイン投稿・告知サイト

#ツクプラ

鳶嶋式ウィンドウの表示をベクトル描画 - TF_VectorWindow.js

シェア用テキスト:
▼鳶嶋式ウィンドウの表示をベクトル描画(とんび@鳶嶋工房様作) - TF_VectorWindow.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/31946
ウィンドウをPNG画像を使わずに描画する。グラデーション、ドロップシャドウ、フキダシの指定が可能。

ふりがな:とひしましきうぃんどうのひょうじをべくとるびょうが

機能概要: ウィンドウをPNG画像を使わずに描画する。グラデーション、ドロップシャドウ、フキダシの指定が可能。

利用規約(ライセンス): MITライセンス

作者:とんび@鳶嶋工房

作者サイト:http://tonbi.jp

ダウンロードページ:https://raw.githubusercontent.com/tonbijp/RPGMakerMV/ma…

ファイル名:TF_VectorWindow.js

プラグインのヘルプ:

/*:ja
 * @plugindesc ウィンドウの表示をベクトル描画
 * @author とんび@鳶嶋工房
 *
 * @param preset
 * @desc ウィンドウ設定のプリセット(1が規定)
 * @type struct<WindowParamJa>[]
 * @default [”{”name”:”talk”,”shape”:”roundrect”,”margin”:”6”,”borderWidth”:”6”,”borderColor”:”#0ee”,”decorSize”:”20”,”padding”:”14”,”bgColor”:”[\”#0008\”]”}”,”{”name”:”thought”,”shape”:”roundrect”,”margin”:”6”,”borderWidth”:”2”,”borderColor”:”#666”,”decorSize”:”100”,”padding”:”16”,”bgColor”:”[\”#000a\”]”}”,”{”name”:”shout”,”shape”:”spike”,”margin”:”60”,”borderWidth”:”6”,”borderColor”:”#fff”,”decorSize”:”80”,”padding”:”14”,”bgColor”:”[\”#0006\”]”}”]
 * 
 * @param dropShadow
 * @desc ウィンドウの影を落とすか
 * @type boolean
 * @default true
 * 
 * @param lineHeight
 * @desc 標準文字サイズを基準とした行の高さ(%)
 * @type number
 * @min 100
 * @default 140
 * 
 * @param systemFontSize
 * @desc システムフォントサイズ
 * @type number
 * @min 8
 * @default 24
 *
 * @param messageFontSize
 * @desc メッセージフォントサイズ
 * @type number
 * @min 8
 * @default 30
 * 
 * @param messageLines
 * @desc メッセージに表示する行数
 * @type number
 * @min 1
 * @default 3
 * 
 * @help
 * ウィンドウをPNG画像を使わずに描画する。
 * グラデーション、ドロップシャドウ、フキダシの指定が可能。
 * 
 * TF_SET_WINDOW [プリセット番号]
 * 
 * [プリセット番号] : preset プラグインパラメータで設定した番号
 * 
 */

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Copyright© #ツクプラ , 2025 All Rights Reserved.