RPGツクールMV用プラグイン投稿・告知サイト

#ツクプラ

HIME Pre-Emptive Battle Events - HIME_PreEmptiveBattleEvents.js

シェア用テキスト:
▼HIME Pre-Emptive Battle Events(HimeWorks様作) - HIME_PreEmptiveBattleEvents.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/26744
変数で強制的な先制攻撃/不意打ちを設定できます。

ふりがな:ぷりえんてぃぶばとるこまんど

機能概要: 変数で強制的な先制攻撃/不意打ちを設定できます。

利用規約(ライセンス):https://fungamemake.com/hime-japanese

作者:HimeWorks

作者サイト:https://himeworks.com/

ダウンロードページ:https://fungamemake.com/archives/7321

ファイル名:HIME_PreEmptiveBattleEvents.js

プラグインのヘルプ:

/*:ja
 * -------------------------------------------------------------------------
 * @title Pre-emptive Battle Events
 * @author Hime --> HimeWorks (http://himeworks.com)
 * @version 1.0
 * @date Jan 10, 2016
 * @filename HIME_PreEmptiveBattleEvents.js
 * @url http://himeworks.com/2016/01/pre-emptive-battle-events/
 *
 * あなたが私の仕事を楽しんでいるなら、
 * パトレオンで私への支援を検討してください!
 *
 * - https://www.patreon.com/himeworks
 *
 * ご質問や懸念がある場合、
 * 次のサイトのいずれかで私に連絡できます。
 *
 * - Main Website: http://himeworks.com
 * - Facebook: https://www.facebook.com/himeworkscom/
 * - Twitter: https://twitter.com/HimeWorks
 * - Youtube: https://www.youtube.com/c/HimeWorks
 * - Tumblr: http://himeworks.tumblr.com/
 *
 * @plugindesc v1.0 - 次の戦闘が先制攻撃か不意打ちかを変数で指定できます
 * @help
 * 翻訳:ムノクラ
 * https://fungamemake.com/
 * https://twitter.com/munokura/
 *
 * -------------------------------------------------------------------------
 * == 説明 ==
 *
 * 戦闘が始まる時、先制攻撃を行うか、敵からの不意打ちを受けるかを
 * 制御したいと思ったことはありませんか?
 *
 * このプラグインは、いくつかの変数を設定することにより、
 * 先制攻撃/不意打ちを保証する方法を提供します。
 *
 * 変数は、対応するエフェクトが発生する戦闘回数を決定します。
 *
 * 例えば、先制変数の値が3だった場合、
 * つまり次の3回の戦闘で先制攻撃を受けることになります。
 *
 * 各戦闘中、変数は自動的に1ずつ減少するため、
 * 自分で更新することを心配する必要はありません。
 *
 * イベント/スキルでこれらの変数を管理することにより、
 * 強制的な先制攻撃/不意打ちを作成できます。
 *
 * == 利用規約 ==
 *
 * - クレジットを表示する非営利プロジェクトでの使用は無料
 * - 商用プロジェクトでの使用は無料ですが、連絡してください
 * - クレジット表示をHimeWorksにしてください
 *
 * == Change Log ==
 *
 * 1.0 - Jan 10, 2016
 *  - initial release
 *
 * == 使用法 ==
 *
 * プラグインパラメータで、先制攻撃を表す変数を選択します。
 *
 * 次に、イベントで設定するか、
 * 変数値を変更する他の手法で設定します。
 *
 * -------------------------------------------------------------------------
 * @param Pre-Emptive Variable ID
 * @text 先制攻撃変数ID
 * @desc 先制攻撃の数を追跡する変数
 * @default 10
 *
 * @param Surprise Variable ID
 * @text 不意打ち変数ID
 * @desc 不意打ちの数を追跡する変数
 * @default 11
 * -------------------------------------------------------------------------
 */

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Copyright© #ツクプラ , 2025 All Rights Reserved.