RPGツクールMV用プラグイン投稿・告知サイト

#ツクプラ

ステータス画面を拡張する - ExpandStatusScene.js

シェア用テキスト:
▼ステータス画面を拡張する(ツミオ様作) - ExpandStatusScene.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/19352
ステータス画面を拡張します

ふりがな:すてーたすがめんをかくちょうする

機能概要: ステータス画面を拡張します

利用規約(ライセンス): MITライセンス

作者:ツミオ

作者サイト:https://x.com/TsumioNtGame

直接ダウンロード:Zipファイル

ダウンロードページ:https://forum.tkool.jp/index.php?threads/135/

ファイル名:ExpandStatusScene.js

プラグインのヘルプ:

/*:
 * @plugindesc ステータス画面を拡張します
 * @author ツミオ
 * 
 * @param ステータス代替画像
 * @desc ステータスという文字を代替する画像を指定。(imgtsumioの配下に置いてください)
 * @default
 * 
 * @param 背景色
 * @desc 背景の色(#FFFなど)を指定。指定なしの場合、ぼけたマップ画面が表示されます。(デフォルト値:#E3F7E3)
 * @default #E3F7E3
 * 
 * @param 背景画像
 * @desc 背景画像を指定。背景色よりも優先されます。(imgtsumioの配下に置いてください)
 * @default
 * 
 * @param 名前
 * @desc 「名前」に表示する文字列。長いと表示がおかしくなります。(デフォルト値:名前)
 * @default 名前
 * 
 * @param 二つ名
 * @desc 「二つ名」に表示する文字列。長いと表示がおかしくなります。(デフォルト値:二つ名)
 * @default 二つ名
 * 
 * @param プロフィール
 * @desc 「プロフィール」に表示する文字列。(デフォルト値:プロフィール)
 * @default プロフィール
 * 
 * @param 備考
 * @desc 「備考」に表示する文字列。(デフォルト値:備考)
 * @default 備考
 * 
 * @param 職業
 * @desc 「職業」に表示する文字列。長いと表示がおかしくなります。(デフォルト値:職業)
 * @default 職業
 * 
 * @param 「攻撃力」の省略名
 * @desc 「攻撃力」の省略名を指定。(デフォルト値:攻)
 * @default 攻
 * 
 * @param 「防御力」の省略名
 * @desc 「防御力」の省略名を指定。(デフォルト値:防)
 * @default 防
 * 
 * @param 「魔法力」の省略名
 * @desc 「魔法力」の省略名を指定。(デフォルト値:魔力)
 * @default 魔力
 * 
 * @param 「魔法防御」の省略名
 * @desc 「魔法防御」の省略名を指定。(デフォルト値:魔防)
 * @default 魔防
 * 
 * @param 「敏捷性」の省略名
 * @desc 「敏捷性」の省略名を指定。(デフォルト値:敏)
 * @default 敏
 * 
 * @param 「運」の省略名
 * @desc 「運」の省略名を指定。(デフォルト値:運)
 * @default 運
 * 
 * 
 * @param 「HP」の最大値
 * @desc 「HP」の最大値を指定。(デフォルト値:9999)
 * @default 9999
 * 
 * @param 「MP」の最大値
 * @desc 「MP」の最大値を指定。(デフォルト値:9999)
 * @default 9999
 * 
 * @param 「攻撃力」の最大値
 * @desc 「攻撃力」の最大値を指定。(デフォルト値:999)
 * @default 999
 * 
 * @param 「防御力」の最大値
 * @desc 「防御力」の最大値を指定。(デフォルト値:999)
 * @default 999
 * 
 * @param 「魔法力」の最大値
 * @desc 「魔法力」の最大値を指定。(デフォルト値:999)
 * @default 999
 * 
 * @param 「魔法防御」の最大値
 * @desc 「魔法防御」の最大値を指定。(デフォルト値:999)
 * @default 999
 * 
 * @param 「敏捷性」の最大値
 * @desc 「敏捷性」の最大値を指定。(デフォルト値:999)
 * @default 999
 * 
 * @param 「運」の最大値
 * @desc 「運」の最大値を指定。(デフォルト値:999)
 * @default 999
 * 
 * @param ゲージの背景色
 * @desc ゲージの背景色を指定。(デフォルト値:#333333)
 * @default #333333
 * 
 * 
 * @param 二つ名のフォントサイズ
 * @desc 文字列が長すぎてはみ出る場合などに二つ名のフォントサイズを指定してください。(デフォルト値:20)
 * @default 20
 * 
 * @param 職業のフォントサイズ
 * @desc 文字列が長すぎてはみ出る場合などに職業のフォントサイズを指定してください。(デフォルト値:20)
 * @default 20
 * 
 * @param 文字列Aの外枠カラー
 * @desc 「レベル」「二つ名」などの文字色の外枠カラーを指定します。(デフォルト値:#0099CC)
 * @default #0099CC
 * 
 * @param 文字列Aの内枠カラー
 * @desc 「レベル」「二つ名」などの文字色の内枠カラーを指定します。(デフォルト値:#FF6699)
 * @default #FF6699
 * 
 * @param 文字列Bの外枠カラー
 * @desc 「備考」の内容や「グラフの文字」などの文字色の内枠カラーを指定します。(デフォルト値:#0099CC)
 * @default #0099CC
 * 
 * @param 文字列Bの内枠カラー
 * @desc 「備考」の内容や「グラフの文字」などの文字色の内枠カラーを指定します。(デフォルト値:#0099CC)
 * @default #0099CC
 * 

 * @help プラグインコマンド
 * このプラグインには、プラグインコマンドはありません。
 * 
 * 
 * 【使用方法】
 * プラグインを導入するだけで使えます。
 * 
 * 備考に表示する文字列は「データベース」の「アクター」の「メモ」から取得します。
 * タグ「<tsumio>表示したい文字列</tsumio>」を使用してください。
 * この例の場合、備考には「表示したい文字列」と表示されます。
 * 備考は14文字ごとに自動で改行されます。
 * また、改行した位置でも改行されます。
 * 
 * 【謝辞】
 * TM Lifeさんからいくつかのアイデアを得ています。
 * 
 * 利用規約:
 * 作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等)
 * についても制限はありません。
 * 自由に使用してください。
 */

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Copyright© #ツクプラ , 2025 All Rights Reserved.