
当サイトの運営者です。ゲーム制作とプラグイン開発が好きで、コミュニティに貢献したいと考えています。
RPGツクールMZでゲームを制作中です。
※プログラマ・エンジニアではありません。
▼768×432(16:9)固定デフォルト風UI(ハーリー様作) - Hurry_Easy16_9UI.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/19103
768×432の解像度向けのデフォルト風UIです。AltMenuScreenの改変プラグインです。
ふりがな:768×432(16:9)こていでふぉるとふうUI
機能概要: 768×432の解像度向けのデフォルト風UIです。AltMenuScreenの改変プラグインです。
利用規約(ライセンス):
・著作権:保持
・商用利用:許可
・追加改変:許可
・再配布:許可
・詳細はダウンロードページ・プラグイン内を確認
作者:ハーリー
直接ダウンロード:Zipファイルファイル名:Hurry_Easy16_9UI.js
プラグインのヘルプ:
/*: * @plugindesc 768×432の解像度向けのデフォルト風UIです * @author ハーリー * * @help 768×432の解像度向けのデフォルト風UIです。AltMenuScreenの改変プラグインです。 このプラグイン単体でも解像度を変更できますが、YEP_CoreEngine等とできます。 (むしろYEP_CoreEngineを併用した方が画質が向上するので推奨します) ※YEP_CoreEngineと併用する場合は、必ずこのプラグインを下に置き YEP_CoreEngineの設定項目[Reposition Battlers]をfalseに設定してください。 またYEP_CoreEngineの機能「メニュー画面にTP表示」に完全に対応していません。 現時点ではスキル画面にのみTPが表示されます。 エネミーグラフィックはなるべく下方に配置してください。 解像度の関係で巨大なエネミーの表示は厳しいので、適宜縮小してください。 UIを微調整するため、本来自動調整している部分に直接数値を入力している部分が 多いので、他のプラグインとの競合は多いと思います。改変等は自由にして下さって 構いません。メモ帳等でこのファイルを開き、「return ~;」の~の部分のような 数値を変更することで微調整ができます。 Ver1.0 2016.6.26 */
当サイトの運営者です。ゲーム制作とプラグイン開発が好きで、コミュニティに貢献したいと考えています。
RPGツクールMZでゲームを制作中です。
※プログラマ・エンジニアではありません。
Copyright© #ツクプラ , 2025 All Rights Reserved.