
当サイトの運営者です。ゲーム制作とプラグイン開発が好きで、コミュニティに貢献したいと考えています。
RPGツクールMZでゲームを制作中です。
※プログラマ・エンジニアではありません。
▼魔法クリティカル別設定(LegionHawk(VirtualWanderer)様作) - VW_MagicCritical.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/16694
物理攻撃と魔法攻撃のクリティカル率(会心率)を別に設定出来るようになります。データベース上で設定する会心率は物理攻撃のみの判定となり、魔法攻撃の会心率は別設定となります。
ふりがな:まほうくりてぃかるべつせってい
機能概要: 物理攻撃と魔法攻撃のクリティカル率(会心率)を別に設定出来るようになります。データベース上で設定する会心率は物理攻撃のみの判定となり、魔法攻撃の会心率は別設定となります。
利用規約(ライセンス): MITライセンス
作者:LegionHawk(VirtualWanderer)
直接ダウンロード:Zipファイルファイル名:VW_MagicCritical.js
プラグインのヘルプ:
/*: //============================================================================= // VW_MagicCritical.js 2018/11/11 // Copyright (c) 2017 Virtual Wanderer // Released under the MIT License. // http://opensource.org/licenses/mit-license.php //============================================================================= @plugindesc 魔法クリティカル別設定プラグイン @author LegionHawk(VirtualWanderer) @param MagicCriticalEva @type boolean @desc 魔法会心回避率を別適用 [Default: false] @help 物理攻撃と魔法攻撃のクリティカル率(会心率)を別に設定出来るように するプラグインです。データベース上で設定する会心率は物理攻撃のみ の判定となり、魔法攻撃の会心率は別設定となります。 なお、本プラグインはxparamの10と11を追加する形で使用しております。 このため、xparamの同番号を使用するプラグインとは競合の問題が 発生する場合がございます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 設定方法 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 魔法会心率設定: 特徴を持ったオブジェクト(アクター、職業、敵キャラなど)のメモ欄に <魔法クリティカル:x> <魔法会心:x> <MagicCritical:x> のいずれかを記述する事で、x%の魔法クリティカル率上昇の 特徴が設定されます。 魔法会心回避率設定: 特徴を持ったオブジェクトのメモ欄に <魔法クリティカル回避:x> <魔法会心回避:x> <MagicCriticalEva:x> のいずれかを記述する事で、x%の魔法クリティカル回避率上昇の 特徴が設定されます。 判定で魔法会心回避率を適用する場合、プラグインパラメータ 「MagicCriticalEva」をtrueに設定する必要がございます。 (デフォルトはfalseになっております) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ プラグインコマンド ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本プラグインにはプラグインコマンドはありません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 利用規約 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当プラグインのライセンス表示を残しておいて下さい。 当プラグインにつきましては、作者に無断で改変、再配布が可能で、 利用形態(商用、18禁利用等)についても制限はありません。 ただし、動作保証などもございません。 このプラグインを使用して何かあったとしても、作者は一切責任を持ちません。 */
当サイトの運営者です。ゲーム制作とプラグイン開発が好きで、コミュニティに貢献したいと考えています。
RPGツクールMZでゲームを制作中です。
※プログラマ・エンジニアではありません。
Copyright© #ツクプラ , 2025 All Rights Reserved.