当サイトの運営者です。ゲーム制作とプラグイン開発が好きで、コミュニティに貢献したいと考えています。
RPGツクールMZでゲームを制作中です。
※プログラマ・エンジニアではありません。
MPP マッピング - MPP_MiniMap_OP1.js

▼MPP マッピング(木星ペンギン様作) - MPP_MiniMap_OP1.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/2235
近くを通ったことのある範囲のみ、ミニマップに標示します。
ふりがな:まっぴんぐ
機能概要: 近くを通ったことのある範囲のみ、ミニマップに標示します。
利用規約(ライセンス): MITライセンス
作者:木星ペンギン
作者サイト:https://woodpenguin.web.fc2.com/MV_Plugin/index.html
解説ページ:http://woodpenguin.web.fc2.com/MV_Plugin/minimap_OP1.ht…
ファイル名:MPP_MiniMap_OP1.js
プラグインのヘルプ:
/*:
* @plugindesc 【ver.1.7】近くを通ったことのある範囲のみ、ミニマップに標示します。
* @author 木星ペンギン
*
* @help プラグインコマンド:
* SetMappingRadius r # マッピング半径をrに設定
* FillMapping mapId x y r # 座標(x,y)を中心に半径rマスをマッピング
* MappingImg mapId mode # マッピング画像を使用するかどうか
* MappingEvent mapId mode # イベントマーカーを表示する範囲
* ClearMapping mapId # 指定したマップのマッピング情報を初期化
*
* スクリプト全般:
* $gameMinimap.isFilled(x, y) # 座標(x,y)がマッピングされているかどうか
*
* ================================================================
* ▼ プラグインコマンド 詳細
* --------------------------------
* 〇 プラグインコマンド全般
* 指定する値には変数が使用できます。
* v[n] と記述することでn番の変数の値を参照します。
*
* --------------------------------
* 〇 FillMapping mapId x y r
* mapId : マップID(0で現在のマップ)
* x : 中心X座標
* y : 中心Y座標
* r : 半径(マス)
*
* 座標(x,y)を中心に半径rマスをマッピングします。
* マッピングを行えるのは、ミニマップとして表示したことのあるマップのみです。
*
* --------------------------------
* 〇 MappingImg mapId mode
* mapId : マップID(0で現在のマップ)
* mode : 0:マッピング画像, 1:通常
*
* マッピング中の画像か通常のミニマップ画像かを切り替えます。
* 画像が切り替わるだけで、内部ではマッピングを行っています。
* modeのデフォルト値は0です。
*
* --------------------------------
* 〇 MappingEvent mapId mode
* mapId : マップID(0で現在のマップ)
* mode : 0:マッピングした範囲, 1:全て
*
* イベントのマーカーアイコンの表示範囲を変更します。
* 乗り物とマーキングは全て表示されます。
* modeのデフォルト値は0です。
*
* --------------------------------
* 〇 Plugin Commands
*
* プラグインコマンド名を変更できます。
* コマンドを短くしたり日本語化等が可能です。
*
* コマンド名を変更してもデフォルトのコマンドは使用できます。
*
*
* ================================================================
* ▼ スクリプト全般 詳細
* --------------------------------
* 〇 $gameMinimap.isFilled(x, y)
* x : X座標
* y : Y座標
*
* 現在表示されているミニマップの座標(x,y)がマッピングされているかどうかを
* 取得します。
*
*
* ================================
* ▼ 補足
* マッピング情報はマップのサイズが変更されると初期化されます。
*
*
* ================================
* 制作 : 木星ペンギン
* URL : http://woodpenguin.blog.fc2.com/
*
* @param Default Mapping Radius
* @type number
* @desc マッピング半径のデフォルト値
* @default 10
*
* @param Out Color
* @desc マッピングしていない範囲の色
* @default 0,0,0,0.375
*
* @param === Command ===
* @default === コマンド関連 ===
*
* @param Plugin Commands
* @type struct<Plugin>
* @desc プラグインコマンド名
* @default {”SetMappingRadius”:”SetMappingRadius”,”FillMapping”:”FillMapping”,”MappingImg”:”MappingImg”,”MappingEvent”:”MappingEvent”,”ClearMapping”:”ClearMapping”}
* @parent === Command ===
*
*
*/
/*~struct~Plugin:
* @param SetMappingRadius
* @desc マッピング半径をrに設定
* @default SetMappingRadius
*
* @param FillMapping
* @desc 座標(x,y)を中心に半径rマスをマッピング
* @default FillMapping
*
* @param MappingImg
* @desc マッピング画像を使用するかどうか
* @default MappingImg
*
* @param MappingEvent
* @desc イベントマーカーを表示する範囲
* @default MappingEvent
*
* @param ClearMapping
* @desc 指定したマップのマッピング情報を初期化
* @default ClearMapping
*
*/