スイッチや変数をリアルタイムに表示・操作する - DebugMonitor.js

▼スイッチや変数をリアルタイムに表示・操作する(くらむぼん様作) - DebugMonitor.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/14007
デバッグ用。「スイッチや変数を見る、変更する機能」をリアルタイム化
ふりがな:すいっちやへんすうをりあるたいむにひょうじ・そうさする
機能概要: デバッグ用。「スイッチや変数を見る、変更する機能」をリアルタイム化
利用規約(ライセンス): MITライセンス
作者:くらむぼん
作者サイト:https://x.com/krmbn0576
解説ページ:https://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?t=2146
ダウンロードページ:https://raw.githubusercontent.com/krmbn0576/rpgmakermv/…
ファイル名:DebugMonitor.js
プラグインのヘルプ:
/*: * @plugindesc スイッチ・変数の状態を画面上にリアルタイム表示します。 * @author くらむぼん * * @param monitorX * @desc モニターのX座標 * @default 0 * * @param monitorY * @desc モニターのY座標 * @default 0 * * @param monitorW * @desc モニターの幅。「変数名が長くて潰れるんだけど!」という方は大きくしましょう * @default 240 * * @help * デバッグメニューで指定したスイッチ・変数をモニターします。 * テストプレイ中のみ機能します。 * * 使い方: * 1.テストプレイ中にF9キーを押してデバッグメニューを表示 * 2.監視したいスイッチ・変数の上でShiftキーを押す * (監視対象に設定すると右端に*マークが表示されます) * 3.デバッグメニューを閉じると指定座標にモニターが現れ、監視対象が表示されます * (通常のマップ上か、バトル中のみ表示されます。メニューや店などは非対応) * 4.Tabキーを押すと、監視対象の値をリアルタイムに変更できるモードになります * (操作方法は普通のデバッグメニューと同じです。再度Tabで解除) * * ライセンス: * このプラグインの利用法に制限はありません。お好きなようにどうぞ。 */
