RPGツクールMV用プラグイン投稿・告知サイト

#ツクプラ

UTA Common Save - UTA_CommonSave.js

シェア用テキスト:
▼UTA Common Save(赤月 智平様作) - UTA_CommonSave.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/12917
各セーブデータ間で共有するセーブデータを作成し、指定したスイッチ・変数の状態をセーブデータ間で共有するRPGツクールMV用プラグインです。

ふりがな:こもんせーぶ

機能概要: 各セーブデータ間で共有するセーブデータを作成し、指定したスイッチ・変数の状態をセーブデータ間で共有するRPGツクールMV用プラグインです。

利用規約(ライセンス): MITライセンス

作者:赤月 智平

作者サイト:https://x.com/T_Akatsuki

解説ページ:https://github.com/T-Akatsuki/UTA_CommonSave

ダウンロードページ:https://raw.githubusercontent.com/T-Akatsuki/UTA_Common…

ファイル名:UTA_CommonSave.js

プラグインのヘルプ:

/*:ja
 * @plugindesc 共有のセーブデータを作成し、指定したスイッチ・変数の状態をセーブデータ間で共有します。
 * @author 赤月 智平
 * 
 * @param Target Switches
 * @desc 対象となるスイッチの番号を指定します。
 * カンマ区切りで複数指定、ハイフンで範囲指定が可能です。
 * (例) 1-3,11,12,13,20,21
 * @default 
 * 
 * @param Target Variables
 * @desc 対象となる変数の番号を指定します。
 * カンマ区切りで複数指定、ハイフンで範囲指定が可能です。
 * (例) 1-5,11,12,13,23,24
 * @default 
 * 
 * @param Is Auto
 * @desc セーブ・ロード時に自動的に共通セーブデータのセーブ・ロードを行うかを設定します。
 *       true  : セーブ・ロード時に自動的に共有セーブデータにデータのセーブ・ロードを行う。
 *       false : 共通セーブデータのセーブ・ロードは手動で行う。
 * @default true
 * 
 * @param Auto on Gameover
 * @desc 自動セーブ設定がONの時にゲームオーバー時に共有セーブデータの自動セーブを行うかを設定します。
 *       true  : ゲームオーバー時に自動共有セーブを行う。
 *       false : ゲームオーバー時は自動共有セーブを行わない。
 * @default false
 * 
 * @param Show Trace
 * @desc デバッグ用のトレースを出すかを設定します。
 * true: トレースを表示, false: トレースを表示しない
 * @default false
 * 
 * @help ■概要
 * CommonSaveプラグインは共有セーブデータを作成し、指定したスイッチ・変数の状態をセーブデータ間で共有する事ができます。
 * 基本的にはセーブ・ロード時に設定に応じて自動的に処理してくれます。
 * プラグインコマンドを利用すると、任意のタイミングで共有セーブデータの操作を行う事ができます。
 *
 * 共有セーブデータはsaveディレクトリ以下に「common.rpgsave」という名前で保存されます。
 * 
 * ■パラメータの説明
 *   Target Switches [スイッチ番号, ...]
 *     共有したいスイッチの番号を指定します。「,」で区切り複数の値を指定する事ができます。
 *     「-」で数値の範囲を指定する事も可能です。
 *     (例) 1-3,11,12,13,20,21
 *            => 1,2,3,11,12,13,20,21番のスイッチが対象になる。
 * 
 *   Target Variables [変数番号, ...]
 *     共有したい変数の番号を指定します。「,」で区切り複数の値を指定する事ができます。
 *     「-」で数値の範囲を指定する事も可能です。
 *     (例) 1-3,11,12,13,14,15
 *            => 1,2,3,11,12,13,14,15番の変数が対象になる。
 * 
 *   Is Auto [true|false]
 *     セーブ・ロード時に自動的に共通セーブデータのセーブ・ロードを行うかを設定します。
 *     デフォルトではtrue(セーブ・ロード時に自動的に共有セーブ・ロードを行う)になっています。
 * 
 *   Auto on Gameover [true|false]
 *     自動セーブ設定がONの時にゲームオーバー時に共有セーブデータの自動セーブを行うかを設定します。
 *     デフォルトではfalse(ゲームオーバー時に自動共有セーブを行わない)になっています。
 * 
 *   Show Trace [true|false]
 *     デバッグ用のトレースを出すかを設定します。
 * 
 * ■プラグインコマンド
 *   CommonSave load                  # 共有セーブデータからスイッチ・変数を読み込み反映させます。
 *                                    # 任意のタイミングで共有セーブデータのロードを行いたい場合に使用します。
 *   CommonSave save                  # 共有セーブデータにスイッチ・変数の状態を記録します。
 *                                    # 任意のタイミングで共有セーブデータのセーブを行いたい場合に使用します。
 *   CommonSave remove                # 共有セーブデータを削除します。
 *                                    # 共有セーブデータをリセットしたい場合に使用します。
 *   CommonSave setTrace [true|false] # コンソールにトレースを出力するかを設定します。
 *                                    # ゲーム実行中にトレース状態を切り替えたい場合に使用します。
 *   CommonSave check                 # 共有状態になっているスイッチ・変数番号をコンソールに表示し確認します。
 * 
 * ■更新履歴
 *   ver 1.20 (2016.05.11)
 *     スイッチ・変数の指定の際に「-」を使う事で範囲指定を可能に。
 *     トレース状態を動的に変えられるように setTrace プラグインコマンドを追加。
 *     共有対象になっているスイッチ・変数を確認できる check プラグインコマンドを追加。
 * 
 *   ver 1.10 (2016.02.17)
 *     ファイル名をUTA_CommonSave.jsに変更。
 *     トレース出力の有無をパラメータで設定できるように。
 * 
 *   ver 1.01 (2016.01.14)
 *     変数の共有が上手くできていないバグの修正。
 * 
 *   ver 1.00 (2015.12.31)
 *     日本語版RPGツクールMVの発売に合わせver1.00に。
 * 
 *   ver 0.01 (2015.11.05)
 *     初版。
 */

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Copyright© #ツクプラ , 2025 All Rights Reserved.