条件の検索結果 388 件

no image

ドット移動システム機能拡張 - DotMoveSystem_FunctionEx.js

作者:うなぎおおとろ
ドット移動システムの機能を拡張するプラグインです。次の機能を追加します。・プレイヤーサイズの変更・移動速度の調整・加速度の追加・慣性の追加・イベントを押す・イベントめり込み時の挙動の変更・当たり判定付きジャンプ
no image

なめらかカメラ - SmoothCamera.js

作者:うなぎおおとろ
画面スクロールのためのカメラ移動をなめらかに行うプラグインです。
no image

NRP 高機能な立体交差を実現 - NRP_OverpassTile.js

作者:砂川赳
ツクールMZ公式プラグイン『OverpassTile.js』の機能強化版です。立体交差上に通行禁止のタイルを配置できるため、より自由度の高い立体交差を作成できます。
no image

NRP 戦闘背景やエンカウント率を詳細設定 - NRP_TerrainInfo.js

作者:砂川赳
地形タグやリージョンID、タイルIDやオートタイルタイプを条件にして戦闘背景やエンカウント率を変更できます。地形タグは数が限られているし、リージョンは設定が大変なので、オートタイルタイプが便利です。
no image

HS_RelativeDirection - HS_RelativeDirection.js

作者:柊 菜緒
NPC(イベント)やプレイヤーから見たそれぞれの相対方向を使ってイベント分岐ができます。
no image

アナログスティック拡張 - AnalogStickEx.js

作者:うなぎおおとろ
アナログスティックに対応するプラグインです。左右のアナログスティックの角度と倒された強さをプラグインコマンドで取得することができるようになります。また、ドット移動システムと併用することで360度移動することも可能になります。
no image

ガチャブック - GachaBook.js

作者:トリアコンタン
ガチャアイテム一覧を表示します。図鑑の解除実績をセーブデータ間で共有する仕様を追加
no image

NRP タイル上に自動でイベントを生成 - NRP_TileToEvent.js

作者:砂川赳
タイル上に自動でイベントを生成します。
no image

DarkPlasma シーン回想 CG閲覧のためのスイッチ読み込み - DarkPlasma_MemoriesSwitchLoader.js

作者:DarkPlasma
プラグインで利用するシーン回想 CG閲覧の解放条件スイッチのロードロジックを提供します
no image

DarkPlasma アイテム/スキル使用不能になったらアクター選択ウィンドウを閉じる - DarkPlasma_AutoCloseSelectActorWindow.js

作者:DarkPlasma
アイテム/スキル使用不能になったらアクター選択ウィンドウを閉じる
no image

NRP オートタイル(壁・屋根)の上部だけを通行可能に - NRP_PassageAutoTileTop.js

作者:砂川赳
オートタイル(壁・屋根)の上部だけを通行可能にします。※旧作のツクール2000における通行判定『□』に当たる機能です。
no image

NRP 茂み属性の機能を拡張 - NRP_BushEX.js

作者:砂川赳
茂み属性の機能を拡張します。この機能は茂みだけでなく、水場などの表現にも利用されます。
no image

自動回復コマンド(まんたん)を実現 - NRP_AutoHeal.js

作者:砂川赳
自動回復コマンドを実現します。いわゆるドラクエのまんたんコマンドです。メニュー画面などから実行すると、パーティメンバーがスキルを自動的に使用して回復してくれます。
no image

DynamicAnimationMZをマップ上で起動 - NRP_DynamicAnimationMap.js

作者:砂川赳
DynamicAnimation用に作成したスキルをプラグインコマンドで指定し、マップ上で再生します。
no image

オートタイル(壁・屋根)の上部だけを通行可能に - NRP_PassageAutoTileTop.js

作者:砂川赳
カウンター属性や地形タグなどを条件とすることで、上部だけの移動が可能なオートタイルを実現します。
no image

アクター選択 - LL_ActorChoicesMV.js

作者:ルルの教会
アクターを選択するプラグインコマンドを実装します。
no image

アイテム合成 - AlchemySystem.js

作者:うなぎおおとろ
アイテムの合成はレシピを入手することによって可能となります。レシピは通常のアイテムとして持たせることによって、レシピに登録されたアイテムが合成できるようになります。
no image

ゴールドを消費するスキル/変数を消費するスキルを作成 - GoldAndVariableConsumeSkill.js

作者:RYBA(熱帯魚)
このプラグインはGold消費技(銭投げ)の作成を可能にします。また変数もコストとして扱う事が可能になっています
no image

スキルツリー レイアウト拡張 - SkillTree_LayoutEx.js

作者:うなぎおおとろ
スキルツリーのレイアウトを拡張します。
no image

スキルツリー 職業拡張 - SkillTree_ClassEx.js

作者:うなぎおおとろ
スキルツリーを職業単位で持たせることができるようになります。これによって、職業によって異なるスキルツリーが構築できます。

Copyright© #ツクプラ , 2023 All Rights Reserved.