アイテムの検索結果 632 件
-
-
アイテムに1本や3冊など単位を付ける - AddUnitsToItemWindow.js
作者:jp_astyアイテムウィンドウに単位を追加します。
-
-
アイテム選択の処理に「ピクチャの表示」機能で画像を表示します - NYA_EventItemShowPicture
作者:にゃたまアイテム選択の処理に「ピクチャの表示」機能で画像を表示します
-
-
アイテム・金額の上限を解除 - ShopPriceLimitless.js
作者:colomboショッププライスリミットレス
-
-
アイテムのヘルプでピクチャーを表示 - NYA_SceneItemAddInfo.js
作者:にゃたま(原案:Sairi)アイテム画面に情報ウィンドウ追加(S_Itemscene_kz改変)
-
-
アイテムを1ターンに1回だけ使える - ItemTurnOnce.js
作者:まっつUP「アイテム」コマンドの有効条件の追加
-
-
ショップ購入時のアイテム選択数を決定する画像 - ForceButtonsvisible.js
作者:まっつUPショップの利用時の個数選択の時、数値入力の時、ボタンが表示されるようになります。
-
-
アイテムメニューの個数 - NoneItemNumber.js
作者:まっつUPカテゴリがアイテムまたは大事なものの個数の表示を無くします。
-
-
戦闘中に1度しか使えないアイテム - Reunion.js
作者:まっつUP戦闘中に一回しか使用できないアイテムの処理
-
-
スキルやアイテムの使用対象を自分にできなくする - TargetWithoutUser.js
作者:アレク八幡スキルやアイテムの対象から使用者を除外する
-
-
アイテム毎の効果音 - itemSoundChange.js
作者:シトラスアイテム毎にSEを指定することができます。
-
-
アイテムor魔法選択中、対象者選択中はバトルコマンドウインドウを消す - HideActorCommand.js
作者:神無月サスケスキル、アイテムや対象の選択中はアクターコマンドを表示しません
-
-
アイテムシーンのコアバグ修正 - FixEmptySceneItem.js
作者:まっつUPアイテムシーンのバグ修正
-
-
アイテムのランダム消失 - Ricon_RandomItemLose.js
作者:べるろプラグインコマンドを呼び出した際に持ち物をランダムで失います。
-
-
強力なアイテム欄 - S_Itemscene_kz.js
作者:Sairiレイアウトの異なるアイテム画面
-
-
選択したアイテムによって効果が変わるスキル - Mano_ItemThrow.js
作者:しぐれん武器などを投げるスキルを作成します。
-
-
アイテム選択の処理で選択できないアイテム - DisusedItem.js
作者:まっつUPアイテム選択の時、特定のアイテムの項目を無効にします。
-
-
アイテムや装備品の所持数を非表示に - NoneItemNumber2.js
作者:まっつUPアイテムリストの所持数表示に制限をかけます。
-
-
アイテムショートカットキー - KosikakeItem.js
作者:まっつUPマップでアイテムを使用できます。
-
-
ショップで購入したアイテムを、変数に入れる - TradeMeter.js
作者:奏ねこま(おとぶきねこま)売り買いされたアイテムに応じて変数を増減させます。
-
-
敵エネミーのドロップアイテムの大量抽選 - Drop_Items.js
作者:村人Cドロップアイテム数や確率を変数で変更できます。