RPGツクールMV用プラグイン投稿・告知サイト

#ツクプラ

animatedSVEnemiesをDynamicMotionと併用 - NRP_animatedSVEnemies_ForDM.js

シェア用テキスト:
▼animatedSVEnemiesをDynamicMotionと併用(砂川赳様作) - NRP_animatedSVEnemies_ForDM.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/27880
サイドビュー用のモーションを敵が実行できるようにします。

ふりがな:animatedSVEnemiesをDynamicMotionとへいよう

機能概要: サイドビュー用のモーションを敵が実行できるようにします。

利用規約(ライセンス):
・著作権:保持
・商用利用:許可
・追加改変:許可
・再配布:許可
・詳細はダウンロードページ・プラグイン内を確認

作者:砂川赳

作者サイト:https://newrpg.seesaa.net/

解説ページ:https://newrpg.seesaa.net/article/478581866.html

ファイル名:NRP_animatedSVEnemies_ForDM.js

プラグインのヘルプ:

/*:ja
 * @target MV MZ
 * @plugindesc v1.02 animatedSVEnemiesをDynamicMotionと併用できるようにします。
 * @author 砂川赳 (http://newrpg.seesaa.net/)
 * @base animatedSVEnemies
 * @base NRP_DynamicMotionMZ
 * @orderAfter animatedSVEnemies
 * @url http://newrpg.seesaa.net/article/478581866.html
 * 
 * @help animatedSVEnemiesをDynamicMotionと併用できるようにします。
 * 
 * animatedSVEnemies.js(Rexal様)は[SV]戦闘キャラを
 * 敵として使用できるようにするプラグインです。
 * DynamicMotionと組み合わせることにより、
 * サイドビュー用のモーションを敵が実行できるようにします。
 * 
 * ■導入方法
 * animatedSVEnemies.jsの下に、このプラグインを登録してください。
 * animatedSVEnemies.jsは以下よりダウンロードできます。
 * https://forums.rpgmakerweb.com/index.php?threads/animated-enemies.47991/
 * 
 * ※安定版のv1.15.51で動作確認しています。
 *  最新版では未確認なのでご注意ください。
 * ※基本的にはNRP_DynamicMotionまたはNRP_DynamicMotionMZとの併用を想定しています。
 *  ただし、併用しない場合でもバグ修正パッチとして使えます。
 * 
 * ■対応内容
 * ・MZにて対象選択時にエラーとなる問題に対処。
 * ・一歩前進処理を制御できるように対処。
 * ・戦闘開始時の移動演出を調整可能に。
 * ・v1.16aのSV Sprite機能を別途実装。
 *  『SV Sprite: Actor1_1』というように画像を指定できます。
 * 
 * ■animatedSVEnemies.jsの不具合について
 * animatedSVEnemies.jsのデフォルトの仕様では、
 * アクターの敗北時に敵が勝利モーションを取ります。
 * ……が、この処理には不具合があって、敗北処理が二重に実行されてしまいます。
 * 『Enemies Celebrate』をオフにすれば回避できるので推奨します。
 * その上で敵の勝利モーションが必要ならば、
 * 当プラグインで『勝利モーションを実行』をオンにしてください。
 * 
 * ■他プラグインとの併用について
 * NRP_EnemyAttackAnimation.jsと併用する場合は、
 * 当プラグインより下に配置してください。
 * さもないと敵の通常攻撃のアニメーションが表示されません。
 * 
 * その他、このプラグインの詳細は以下をご覧ください。
 * http://newrpg.seesaa.net/article/478581866.html
 * 
 * ■利用規約
 * 特に制約はありません。
 * 改変、再配布自由、商用可、権利表示も任意です。
 * 作者は責任を負いませんが、不具合については可能な範囲で対応します。
 * 
 * @param StartPosition
 * @text [MZ]開始位置
 * @type number
 * @max 9999
 * @min -9999
 * @default -300
 * @desc 戦闘開始時の出現位置(ホームポジションとの差分)です。
 * たぶんMZでしか機能しません。
 * 
 * @param PlayVictoryMotion
 * @text 勝利モーションを実行
 * @type boolean
 * @default false
 * @desc 敗北時、敵が勝利モーションを実行するようにします。
 * animatedSVEnemiesの”Enemies Celebrate”はオフを推奨します。
 */

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Copyright© #ツクプラ , 2025 All Rights Reserved.