ゴールドを消費するスキル/変数を消費するスキルを作成 - GoldAndVariableConsumeSkill.js
シェア用テキスト:
▼ゴールドを消費するスキル/変数を消費するスキルを作成(RYBA(熱帯魚)様作) - GoldAndVariableConsumeSkill.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/27700
このプラグインはGold消費技(銭投げ)の作成を可能にします。また変数もコストとして扱う事が可能になっています
ふりがな:ごーるどをしょうひするすきる/へんすうをしょうひするすきるをさくせい
機能概要: このプラグインはGold消費技(銭投げ)の作成を可能にします。また変数もコストとして扱う事が可能になっています
利用規約(ライセンス): MITライセンス
作者:RYBA(熱帯魚)
作者サイト:https://note.com/nettaigyo10ryba
解説ページ:https://note.com/nettaigyo10ryba/n/n8e6609200408?magazi…
ダウンロードページ:https://raw.githubusercontent.com/RYBA549/RYBA_RPGMaker…
ファイル名:GoldAndVariableConsumeSkill.js
プラグインのヘルプ:
/*:ja * @target MV MZ * @plugindesc Gold消費技 * @author RYBA(熱帯魚) * * @param Consume Gold Color * @text 表示色(ゴールド) * @desc 表示色のシステムID * @type number * @default 17 * * @param Consume Variable Color * @text 表示色(変数) * @desc 表示色のシステムID * @type number * @default 20 * * @help GoldAndVariableConsumeSkill.js * * このプラグインはGold消費技(銭投げ)の作成を可能にします。 * また変数もコストとして扱う事が可能になっています * * ■仕様 * スキルのメモ欄に * <GoldCost:30> * と記述します。 * この場合、Goldを30消費します。 * * 変数を使いたい場合は、 * <VirtualCostArray:[{ID:1,Cost:20},{ID:5,Cost:10}]> * と記述します。 * この場合、変数ID1を20、変数ID5を10消費しないと使えません * * ゴールドと変数を両方設定することも可能です。 * (ゴールドはID0の扱いとしているのでVirtualCostArrayだけでも設定できます) * ただし、VirtualCostArrayでID0を登録しつつ、GoldCostも記述すると予期せぬ動作となります(不具合) * * 仕様1 * 消費Gold(変数)より低い場合でも実行は可能となっています。、 * この場合使用後のGoldは0になります。(一度選択した場合、不発にならない) * 具体的には250ゴールドで同一ターン内に100ゴールドを消費する技を4人で選択しても全員使用します。 * * 仕様2 * ゴールド消費スキルは敵が使用してもゴールドが減りません(敵にとっては意味のない設定となります) * 変数消費は敵側にも有効になります。 * 行動パターンを制御するのに活用できるかもしれません。 * * 利用規約: * これにより、このソフトウェアおよび関連するドキュメントファイル(以下「ソフトウェア」)のコピーを取得するすべての人に対して、 * 使用、コピー、変更、マージの権利を含むがこれに限定されない制限なしでソフトウェアを扱うことが許可されます。 * 次の条件に従って、本ソフトウェアのコピーを発行、配布、サブライセンス、および/または販売し、 * 本ソフトウェアの提供を受けた者がそうすることを許可する。 */