HIME Enemy Reinforcements - HIME_EnemyReinforcements.js
シェア用テキスト:
▼HIME Enemy Reinforcements(HimeWorks様作) - HIME_EnemyReinforcements.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/26794
敵のスキルを作成し、新しい敵を召喚して戦闘に参加させる機能を追加(トリアコンタン様にMOG_BattleCursor (v2.3) との競合対策いただいたもの)
ふりがな:えねみーりーんふぉーすめんと
機能概要: 敵のスキルを作成し、新しい敵を召喚して戦闘に参加させる機能を追加(トリアコンタン様にMOG_BattleCursor (v2.3) との競合対策いただいたもの)
利用規約(ライセンス):https://fungamemake.com/hime-japanese
作者:HimeWorks
作者サイト:https://himeworks.com/
ダウンロードページ:https://fungamemake.com/archives/4872
ファイル名:HIME_EnemyReinforcements.js
プラグインのヘルプ:
/*:ja * ------------------------------------------------------------------------- * @title Enemy Reinforcements * @author Hime --> HimeWorks (http://himeworks.com) * @date Aug 15, 2016 * @version 1.3 * @filename HIME_EnemyReinforcements.js * @url http://himeworks.com/2015/11/enemy-reinforcements-mv/ * * あなたが私の仕事を楽しんでいるなら、 * パトレオンで私を支援することを検討してください! * * * https://www.patreon.com/himeworks * * ご質問や懸念がある場合、次のサイトで私に連絡できます。 * * * Main Website: http://himeworks.com * * Facebook: https://www.facebook.com/himeworkscom/ * * Twitter: https://twitter.com/HimeWorks * * Youtube: https://www.youtube.com/c/HimeWorks * * Tumblr: http://himeworks.tumblr.com/ * * ------------------------------------------------------------------------- * @plugindesc 敵のスキルを作成し、新しい敵を召喚して戦闘に参加させることができます。 * @help * 翻訳:ムノクラ * https://munokura.tk/ * https://twitter.com/munokura/ * * ------------------------------------------------------------------------- * == 説明 == * * Video: https://youtu.be/ROy4nEoao-I * * 敵のスキルを作成し、新しい敵を召喚して戦闘に参加させることができます。 * 敵は、単一の敵として追加することも、 * 敵グループとして追加することもできます。 * * このプラグインを使用すると、 * 特定の敵グループの特定の敵が特定の位置に * 存在するかどうかを確認できる機能が提供されます。 * * 一定の時間が経過した後に援軍を自動的に消したい場合、 * 単一のコマンドを実行し、 * 別の敵グループから全ての敵の援軍を削除することで実現できます。 * * == 利用規約 == * * - クレジットを表示する非営利プロジェクトでの使用は無料 * - 商用利用のために私に連絡してください * * == Change Log == * * 1.3a * * resolve conflict for MOG_BattleCursor.js by triacontane * 1.3 - Aug 15, 2016 * * Fix checking whether a certain member existed * 1.2 - Nov 21, 2015 * * member ID's weren't normalized to 1-based * 1.1 - Nov 17, 2015 * * fixed ”needs alive” condition for checking if added * 1.0 - Nov 16, 2015 * * initial release * * == 使用法 == * * 敵が戦闘に追加される時、決めることが2つあります。 * ・追加される敵 * ・配置される場所 * * このプラグインは、 * データベース内の敵グループを使用して敵の位置を設定します。 * 追加される敵は、敵グループで選択した敵に由来し、 * 敵の位置は敵グループでの位置に基づきます。 * * この番号付けシステムに注意してください。 * * -- 敵の位置 -- * * 敵/敵グループが戦闘に追加されると、 * その位置はエディタでの敵グループ設定によって決まります。 * * 3匹のスライムを参照する場合、スライム2を戦闘に追加すると、 * そのスライムは戦闘中にその正確な位置に表示されます。 * 同じスライムを複数追加した場合、それらが互いに重なり合うことを意味します。 * * -- 敵グループの追加 -- * * 現在の戦闘に敵グループを追加できます。 * 敵グループが追加されると、 * 他の敵グループにいる全ての敵の表示を無視して、追加されます。 * 戦闘に敵グループを追加するには、プラグインコマンドを使用します。 * * add_enemy_troop TROOP_ID * * TROOP_IDは、追加する敵グループのIDです。 * 例えば、敵グループIDが4である場合、次のように記述します。 * * add_enemy_troop 4 * * -- 敵グループから特定の敵を追加する -- * * 敵グループ全体ではなく、 * 敵グループから特定の敵単体を追加することができます。 * 特定の敵を追加するには、プラグインコマンドを使用します。 * * add_enemy TROOP_MEMBER_ID from troop TROOP_ID * * TROOP_MEMBER_IDは、上述で説明した番号付けシステムを使用します。 * 例えば、3匹のスライム(敵グループID4)の2番目のスライムを戦闘に追加する場合、 * 次のように記述します。 * * add_enemy 2 from troop 4 * * -- 敵グループの除去 -- * * 戦闘に追加された敵グループを削除したい場合 * ('全員が退却している、召喚時間が切れている'など)、 * 以下のプラグインコマンドを使用します。 * * remove_enemy_troop TROOP_ID * * 3匹のスライム(敵グループID4)を削除する場合は、下記になります。 * * remove_enemy_troop 4 * * -- 敵グループから特定の敵を除去する -- * * 下記のプラグインコマンドで、特定の敵グループから特定の敵を除去します。 * * remove_enemy TROOP_MEMBER_ID from troop TROOP_ID * * 3匹のスライム(敵グループID4)を戦闘に追加したが、 * 2番目のスライムを削除したい場合、下記になります。 * * remove_enemy 2 from troop 4 * * -- 敵グループが存在するかどうかを確認する -- * * スクリプトコールで敵グループが存在するかどうかを確認できます。 * * $gameTroop.isTroopReinforcementAdded(troopId, checkIsAlive) * * 特定の敵グループが存在する場合、 true を返します。 * 生き残りがいるかどうかを確認するには checkIsAlive に true を指定します。 * その敵グループ内の生き残りがいる場合、 true を返します。 * * -- 特定の敵グループの敵が存在するかどうかを確認する -- * * スクリプトコール(条件分岐など)で、 * 特定の敵グループメンバーが存在するかどうかを確認できます。 * * $gameTroop.isEnemyReinforcementAdded(troopID, memberId, checkIsAlive) * * 敵グループの特定のメンバーが生きているかを確認する場合、 * checkIsAlive に true を入れます。 * * 第4敵グループの2番目のスライムが生きているかどうかを確認するには、 * 下記のように記述します。 * * $gameTroop.isEnemyReinforcementAdded(4, 2, true) * * ------------------------------------------------------------------------- */