HIME Battle Command: Use Skill - HIME_BattleCommandUseSkill.js

シェア用テキスト:
▼HIME Battle Command: Use Skill(HimeWorks様作) - HIME_BattleCommandUseSkill.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/26742
要Actor Battle Commands。スキルを直接実行するコマンドを作成できます。

ふりがな:ばとるこまんどゆーずすきる

機能概要: 要Actor Battle Commands。スキルを直接実行するコマンドを作成できます。

利用規約(ライセンス):https://fungamemake.com/hime-japanese

作者:HimeWorks

作者サイト:https://himeworks.com/

ダウンロードページ:https://fungamemake.com/archives/3721

ファイル名:HIME_BattleCommandUseSkill.js

プラグインのヘルプ:

/*:ja
-------------------------------------------------------------------------
@title Battle Command - Use Skill
@author Hime --> HimeWorks (http://himeworks.com)
@version 1.2
@date Feb 17, 2016
@filename HIME_BattleCommandUseSkill.js
@url http://himeworks.com/2015/12/battle-command-use-skill/

あなたが私の仕事を楽しんでいるなら、
パトレオンで私への支援を検討してください!

* https://www.patreon.com/himeworks

ご質問や懸念がある場合、
次のサイトのいずれかで私に連絡できます。

* Main Website: http://himeworks.com
* Facebook: https://www.facebook.com/himeworkscom/
* Twitter: https://twitter.com/HimeWorks
* Youtube: https://www.youtube.com/c/HimeWorks
* Tumblr: http://himeworks.tumblr.com/

-------------------------------------------------------------------------
@plugindesc v1.2 - コマンドメニューに直接スキルを使用できるメニューを追加します。
@help
翻訳:ムノクラ
https://munokura.tk/
https://twitter.com/munokura/

-------------------------------------------------------------------------
== 説明 ==

このプラグインを使用すると、スキルメニューにアクセスせずに、
アクターがスキルを直接使用できるコマンドを追加できます。

全てのスキル使用プロパティは同じです。
アクターはスキルを使用するために必要なMP/TP/その他の条件を
満たしている必要があります。

敵・アクターの選択が必要な場合、それらは通常どおり処理されます。

== 利用規約 ==

- クレジットを表示する非営利プロジェクトでの使用は無料
- 商用プロジェクトでの使用は連絡してください

== Change Log ==

1.2 - Feb 17, 2016
  * updated to new battle commands API
1.1 - Dec 21, 2015
  * fixed bug where extra data was not converted to number
1.0 - Dec 6, 2015
  * initial release

== 必要プラグイン ==

* Actor Battle Commands
  http://himeworks.com/2015/12/actor-battle-commands/

このプラグインは、Actor Battle Commands の下に配置する必要があります

== 使用法 ==

アクターに「スキルを使用」コマンドを追加するには、
アクターのメモ欄にメモタグを入れます。

  <battle command: use_skill ID />

IDは使用するスキルのIDです。
例えば、Fireスキルがデータベース内でID26だった場合、
次のように記述します。

  <battle command: use_skill 26 />

使用可能なコマンド管理機能の種類については、
Actor Battle Commands の使用方法セクションを参照してください。

-------------------------------------------------------------------------
 */

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Copyright© #ツクプラ , 2023 All Rights Reserved.