
SRD Map Slip Damage - SRD_MapSlipDamage.js
シェア用テキスト:
▼SRD Map Slip Damage(SumRndmDde様作) - SRD_MapSlipDamage.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/26504
ステートによるマップ上で発生するダメージをよりコントロールできます。
ふりがな:まっぷすりっぷだめーじ
機能概要: ステートによるマップ上で発生するダメージをよりコントロールできます。
利用規約(ライセンス):https://fungamemake.com/srd-japanese
作者:SumRndmDde
ダウンロードページ:https://fungamemake.com/archives/9230
ファイル名:SRD_MapSlipDamage.js
プラグインのヘルプ:
/*:ja * @plugindesc ステートによるマップ上で発生するダメージをよりコントロールできるようにします。 * @author SumRndmDde * * @param Default Slip Damage * @text スリップダメージ * @type boolean * @on 有効 * @off 無効 * @desc ステートはスリップダメージがデフォルトで有効 * 有効:true / 無効:false * @default false * * @param Default Slip Steps * @text スリップ歩数 * @type number * @desc スリップダメージの頻度を決定するデフォルト歩数 * @default 20 * * @param Default Use Flash * @text フラッシュ使用 * @type boolean * @on 表示 * @off 非表示 * @desc スリップダメージ時に画面フラッシュを表示 * 表示:true / 非表示:false * @default true * * @param Default Flash Color * @text フラッシュ色 * @desc スリップダメージ時のフラッシュのデフォルト色 * 書式: R, G, B, A * @default 255, 0, 0, 125 * * @param Default Flash Duration * @text フラッシュ時間 * @type number * @desc スリップダメージ時のフラッシュのデフォルト表示時間 * @default 8 * * @param Default Sound Effect * @text サウンドエフェクト * @type file * @require 1 * @dir audio/se * @desc スリップダメージ時のデフォルトSE * 無効にするには無入力 * @default Slash5 * * @param Default Common Event * @text コモンイベント * @type common_event * @desc スリップダメージ時のデフォルトコモンイベント * 無効にするには0 * @default 0 * * @help * 翻訳:ムノクラ * https://fungamemake.com/ * https://twitter.com/munokura/ * * 元プラグイン: http://sumrndm.site/map-slip-damage/ * * * Map Slip Damage * Version 1.00 * SumRndmDde * * * デフォルトのスリップダメージシステムを新しいシステムに置き換え、 * マップ上で発生するステートダメージをよりコントロールできるようにします。 * * * ========================================================================== * ステートのメモタグ * ========================================================================== * * ステートにスリップダメージを望む場合、以下のメモタグを使用してください。 * * <Allow Slip Damage> * * ========================================================================== * * 以下のメモタグで、歩数でスリップダメージが発生する頻度を設定できます。 * * <Slip Steps: [steps]> * * 例: * <Slip Steps: 20> * * ========================================================================== * * スリップダメージをカスタマイズするには、以下のメモタグを使用します。 * * <Slip HP Damage: [damage]> * <Slip HP Damage: [damage]%> * <Slip MP Damage: [damage]> * <Slip MP Damage: [damage]%> * <Slip TP Damage: [damage]> * <Slip TP Damage: [damage]%> * * 例: * <Slip HP Damage: 5> * <Slip MP Damage 20%> * <Slip TP Damage: -50> * * ========================================================================== * * スリップダメージを示すスクリーンフラッシュを使用する場合、 * 以下のメモタグを使用してください。 * * <Use Screen Flash for Slip Damage> * * ========================================================================== * * 画面のフラッシュの色をカスタマイズするには、以下のメモタグを使用します。 * * <Slip Damage Flash Color: [red], [green], [blue], [intensity]> * * 例: * <Slip Damage Flash Color: 255, 0, 0, 125> * * ========================================================================== * * 画面の点滅時間をカスタマイズするには、以下のメモタグを使用します。 * * <Slip Damage Flash Duration: [duration]> * * 例: * <Slip Damage Flash Duration: 8> * * ========================================================================== * * 以下のメモタグで、スリップダメージを示すSEを設定してください。 * * <Slip Damage Sound Effect: [sound-effect]> * * 例: * <Slip Damage Sound Effect: Damage1> * * ========================================================================== * * スリップダメージを示すために実行するコモンイベントを指定するには、 * 以下のメモタグを使用します。 * * <Slip Damage Common Event: [common-event-id]> * * * ========================================================================== * ヘルプファイルの終わり * ========================================================================== * * ヘルプファイルの終わりへようこそ。 * * 読んでくれてありがとう! * 質問があったり、このプラグインを楽しめたら、 * 私のYouTubeチャンネルを登録してください!! * * https://www.youtube.com/c/SumRndmDde * * * 次の機会まで * ~ SumRndmDde * */
