サンプルゲームの時代からプラグインを作ってきました。
Change Select Item Window - ChangeSelectItemWindow.js
▼Change Select Item Window(神無月サスケ様作) - ChangeSelectItemWindow.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/2637
『アイテム選択の処理』のウィンドウの行数と列数を変更
ふりがな:ちぇんじせれくとあいてむうぃんどう
機能概要: 『アイテム選択の処理』のウィンドウの行数と列数を変更
利用規約(ライセンス):準公式プラグイン
作者:神無月サスケ
作者サイト:https://x.com/ktakaki00
ダウンロードページ:http://store.tkool.jp/a/rpgmaker/mv
ファイル名:ChangeSelectItemWindow.js
備考:準公式プラグイン/サンプルゲーム:Emil
プラグインのヘルプ:
/*:ja * @plugindesc 『アイテム選択の処理』のウィンドウの行数と列数を変更します。 * @author 神無月サスケ * * @help このプラグインには、プラグインコマンドはありません。 * * @param Switch ID * @desc このIDのスイッチがONの時だけ、設定が働きます。 * @default 67 * * @param Max Columns * @desc 表示する列数です。通常のシステムでは2列です。 * @default 1 * * @param Visible Rows * @desc 表示する行数です。通常のシステムでは4行です。 * @default 8 */