RPGツクールMV用プラグイン投稿・告知サイト

#ツクプラ

Play Msg Wnd Char SE - PlayMsgWndCharSE.js

シェア用テキスト:
▼Play Msg Wnd Char SE(神無月サスケ様作) - PlayMsgWndCharSE.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/2609
メッセージウィンドウで文字ごとにSEを演奏

ふりがな:めっせーじうぃんどうさうんどえふぇくと

機能概要: メッセージウィンドウで文字ごとにSEを演奏

利用規約(ライセンス): MITライセンス

作者:神無月サスケ

作者サイト:https://x.com/ktakaki00

解説ページ:https://twitter.com/ktakaki00/status/102056566823039795…

ダウンロードページ:http://www.moonwhistle.org/tkoolMV/PlayMsgWndCharSE.zip

ファイル名:PlayMsgWndCharSE.js

備考:準公式プラグインのアップデート

プラグインのヘルプ:

/*:ja
 * @plugindesc (Ver1.1)メッセージウィンドウで文字ごとにSEを演奏します。
 * @author 神無月サスケ
 *
 * @param default SE
 * @desc マップでのデフォルトの音IDです。
 * 0,1,2のいずれかにしてください。0は無音です。
 * @default 1
 *
 * @param battle default SE
 * @desc バトルでのデフォルトの音IDです。
 * 0,1,2のいずれかにしてください。0は無音です。
 * @default 0
 * 
 * @param interval
 * @desc 何文字スキップして音を鳴らすか(推奨値:2)。
 * 0の場合、全ての文字で音を鳴らします。
 * @default 2
 *
 * @param name1
 * @desc SE1のファイル名
 * @default Cursor1
 * @require 1
 * @dir audio/se/
 * @type file
 *
 * @param volume1
 * @desc SE1のボリューム
 * @default 90
 *
 * @param pitch1
 * @desc SE1のピッチ
 * @default 100
 *
 * @param name2
 * @desc SE2のファイル名
 * @default Cursor2
 * @require 1
 * @dir audio/se/
 * @type file
 *
 * @param volume2
 * @desc SE2のボリューム
 * @default 75
 *
 * @param pitch2
 * @desc SE2のピッチ
 * @default 125
 *
 * @help このプラグインには、プラグインコマンドはありません。
 * 
 * メッセージウィンドウで以下の書式で書くことでSEを切り替えられます。
 * \SE[0] : SEを止めます。
 * \SE[1] : SE1を鳴らします。
 * \SE[2] : SE2を鳴らします。
 * この設定は、マップかシーンが切り替わるとデフォルトにリセットされます。
 *
 * 文中で \> が設定された場合、intervalの値に関わらず、
 * 強制的に1回だけSEが演奏されます。
 *
 * ■ライセンス表記
 * このプラグインは MIT ライセンスで配布されます。
 * ご自由にお使いください。
 * http://opensource.org/licenses/mit-license.php
 */

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Copyright© #ツクプラ , 2025 All Rights Reserved.