RPGツクールMV用プラグイン投稿・告知サイト

#ツクプラ

ds ジョブチェンジ - dsJobChange.js

シェア用テキスト:
▼ds ジョブチェンジ(道楽様作) - dsJobChange.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/2510
某タクティクス風ジョブチェンジシステムを実装

ふりがな:じょぶちぇんじ

機能概要: 某タクティクス風ジョブチェンジシステムを実装

利用規約(ライセンス): MITライセンス

作者:道楽

作者サイト:https://x.com/douraku_soft

解説ページ:http://dourakusoftweb.blog.fc2.com/blog-entry-8.html

ダウンロードページ:http://dourakusoftweb.blog.fc2.com/blog-entry-10.html

ファイル名:dsJobChange.js

プラグインのヘルプ:

/*:
 * @plugindesc ジョブチェンジシステム ver1.11.5
 * @author 道楽
 *
 * @noteParam faceName
 * @noteRequire 1
 * @noteDir img/faces/
 * @noteType file
 * @noteData classes
 *
 * @noteParam characterName
 * @noteRequire 1
 * @noteDir img/characters/
 * @noteType file
 * @noteData classes
 *
 * @noteParam battlerName
 * @noteRequire 1
 * @noteDir img/sv_actors/
 * @noteType file
 * @noteData classes
 *
 * @param Menu Command Enable
 * @desc メニューにコマンドを表示するか
 * @default true
 *
 * @param Command Name
 * @desc ジョブチェンジコマンドの名称
 * @default ジョブチェンジ
 *
 * @param Effect Animation Id
 * @desc 演出用アニメーション番号
 * @default 52
 *
 * @param Optimize Equip Enable
 * @desc ジョブチェンジ後に最強装備にするか
 * @default true
 *
 * @param Optimize Equip Text
 * @desc ジョブチェンジ後の最強装備にした際に表示されるメッセージ
 * @default 最強装備します
 *
 * @param Keep Exp
 * @desc ジョブチェンジ後も経験値を維持するか
 * @default false
 *
 * @help
 * このプラグインは以下のメモタグの設定ができます。
 *
 * -----------------------------------------------------------------------------
 * アクターに設定するメモタグ
 *
 * <ignoreChangeImage>
 *   ジョブチェンジしても見た目が変更されないようになります。
 *
 * <classLevel[職業番号]:[初期レベル]>
 *   職業の初期レベルを設定します。
 *  [職業番号]   - 0001~9999までの4桁の数値が設定できます。(数字)
 *                 データベースの職業タブで表示されている番号になります。
 *  [初期レベル] - 職業の初期レベル。(数字)
 *
 * -----------------------------------------------------------------------------
 * 職業に設定するメモタグ
 *
 * <faceName:[ファイル名],[番号]>
 *  ジョブチェンジした時に使用される顔画像を設定します。
 *  [ファイル名] - 顔画像のファイル名。(文字列)
 *  [番号]       - ファイル内の画像番号。(数字)
 *                 0 1 2 3
 *                 4 5 6 7
 *
 * <faceName[アクター番号]:[ファイル名],[番号]>
 *  アクターがジョブチェンジした時に使用される専用顔画像を設定します。
 *  [アクター番号] - 0001~9999までの4桁の数値が設定できます。(数字)
 *                   データベースのアクタータブで表示されている番号になります。
 *  [ファイル名]   - 顔画像のファイル名。(文字列)
 *  [番号]         - ファイル内の画像番号。(数字)
 *                   0 1 2 3
 *                   4 5 6 7
 *
 * <characterName:[ファイル名],[番号]>
 *  ジョブチェンジした時に使用される歩行キャラ画像を設定します。
 *  [ファイル名] - 歩行キャラ画像のファイル名。(文字列)
 *  [番号]       - ファイル内の画像番号。(数字)
 *                 0 1 2 3
 *                 4 5 6 7
 *
 * <characterName[アクター番号]:[ファイル名],[番号]>
 *  アクターがジョブチェンジした時に使用される専用歩行キャラ画像を設定します。
 *  [アクター番号] - 0001~9999までの4桁の数値が設定できます。(数字)
 *                   データベースのアクタータブで表示されている番号になります。
 *  [ファイル名]   - 歩行キャラ画像のファイル名。(文字列)
 *  [番号]         - ファイル内の画像番号。(数字)
 *                   0 1 2 3
 *                   4 5 6 7
 *
 * <battlerName:[ファイル名]>
 *  ジョブチェンジした時に使用される戦闘キャラ画像を設定します。
 *  このタグが設定されていない場合は転職できません。
 *  [ファイル名] - 戦闘キャラ画像のファイル名。(文字列)
 *
 * <battlerName[アクター番号]:[ファイル名]>
 *  アクターがジョブチェンジした時に使用される専用戦闘キャラ画像を設定します。
 *  [アクター番号] - 0001~9999までの4桁の数値が設定できます。(数字)
 *                   データベースのアクタータブで表示されている番号になります。
 *  [ファイル名]   - 戦闘キャラ画像のファイル名。(文字列)
 *
 * <jobInfo:[説明文]>
 *  画面上部のヘルプウィンドウに表示される説明文を設定します。
 *  [説明文] - ヘルプウィンドウに表示する文章。(文字列)
 *
 * <changeableActor:[アクター番号,...]>
 *  ジョブチェンジできるアクター番号を設定します。
 *  このタグが設定されていない場合は全てのアクターがジョブチェンジできます。
 *  [アクター番号] - ジョブチェンジできるアクター番号。(数字)
 *                   「,」区切りで複数設定することも出来ます。
 *
 * <requirement[条件番号]:[条件],[引数,...]>
 *  ジョブチェンジできる条件を設定します。
 *  [条件番号]   - 00~09までの2桁の数値が設定できます。
 *                 なお、ひとつの職業に同じ条件番号を複数設定出来ません。
 *  [条件][引数] - 下記に定義されている条件と引数の組み合わせ。
 *  ・level,[職業番号],[必要なレベル]
 *     設定した職業のレベルが数値以上必要になります。
 *     [職業番号]に「0」を設定した場合は現在の職業のレベルとなります。
 *
 *  ・mhp,[必要な能力値]
 *     設定した数値以上の最大HPが必要になります。
 *
 *  ・mmp,[必要な能力値]
 *     設定した数値以上の最大MPが必要になります。
 *
 *  ・atk,[必要な能力値]
 *     設定した数値以上の攻撃力が必要になります。
 *
 *  ・def,[必要な能力値]
 *     設定した数値以上の防御力が必要になります。
 *
 *  ・mat,[必要な能力値]
 *     設定した数値以上の魔法力が必要になります。
 *
 *  ・mdf,[必要な能力値]
 *     設定した数値以上の魔法防御が必要になります。
 *
 *  ・agi,[必要な能力値]
 *     設定した数値以上の敏捷性が必要になります。
 *
 *  ・luk,[必要な能力値]
 *     設定した数値以上の運が必要になります。
 *
 *  ・switch,[スイッチ番号]
 *     設定した番号のスイッチがONにする必要があります。
 *
 * 使用例)
 *  ・職業0001のレベルが10以上で最大HPが1000以上ならジョブチェンジできる
 *     <requirement00:level,1,10>
 *     <requirement01:mhp,1000>
 *
 *  ・スイッチ20がONの状態で現在のレベルが20以上ならジョブチェンジできる
 *     <requirement00:switch,20>
 *     <requirement01:level,0,20>
 *
 * <displayStats:[表示方法]>
 *  条件を満たしていない場合の表示方法を設定します。
 *  このタグが設定されていない場合は「gray」と同じ扱いになります。
 *  [表示方法] - 下記に定義された表示方法を現す文字列。(文字列)
 *  ・gray - グレー表示となり、設定できなくなります。
 *  ・hide - 表示されなくなります。
 *  ・both - いずれかのアクターが条件を満たしている場合にグレー表示となります。
 *
 * -----------------------------------------------------------------------------
 * プラグインコマンド
 *
 * ジョブチェンジメニューを開くコマンド
 *   OpenJobChangeMenu memberIndex changeActor
 *  memberIndex - ジョブチェンジの対象となるパーティメンバーの番号(0が先頭キャラ)
 *  changeActor - メニュー内でアクターの切り替えができるか(true できる / false できない)
 *
 * 使用例)
 *  ・先頭のアクターを対象にジョブチェンジメニューを開く
 *     OpenJobChangeMenu 0 false
 */

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Copyright© #ツクプラ , 2025 All Rights Reserved.