RPGツクールMV用のプラグインを公開してます。
ご要望はブログの方にお寄せください(対応遅めですがご了承ください orz)
▼ds 画面スクロール拡張(道楽様作) - dsScreenScrollEx.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/2503
画面スクロール系の拡張機能を提供します。
ふりがな:がめんすくろーるかくちょう
機能概要: 画面スクロール系の拡張機能を提供します。
利用規約(ライセンス): MITライセンス
作者:道楽
作者サイト:https://x.com/douraku_soft
解説ページ:http://dourakusoftweb.blog.fc2.com/blog-entry-96.html
ダウンロードページ:http://dourakusoftweb.blog.fc2.com/blog-entry-10.html
ファイル名:dsScreenScrollEx.js
プラグインのヘルプ:
/*: * @plugindesc 画面スクロール拡張プラグイン ver1.0.0 * @author 道楽 * * @help * 画面スクロール系の拡張機能を提供します。 * 以下のプラグインコマンドを指定することができます。 * また、プラグインのパラメータには文章表示と同じ制御文字が指定ができます。 * * ---------------------------------------------------------------------------- * プラグインコマンド * ○ イーズインアウト画面のスクロール * SCROLL_EX [位置指定種類] [X座標] [Y座標] [所要時間] [ウェイトフラグ] * [位置指定種類] - スクロール座標の指定する種類 (文字列) * RELATIVE 現在の画面からの相対位置 * LEFTTOP 画面左上を基準とした絶対位置 * CENTER 画面中央を基準とした絶対位置 * [X座標] - スクロール先のX座標 (数字) * [Y座標] - スクロール先のY座標 (数字) * [所要時間] - スクロールに必要なフレーム数 (数字) * [ウェイトフラグ] - 次のコマンドの実行を待つかフラグ (true / false) * * 例: SCROLL_EX RELATIVE -3 4 30 false * SCROLL_EX LEFTTOP 0 0 60 true * * ○ スクロール範囲のロック * SCROLL_LOCK [左端] [上端] [右端] [下端] [リセットフラグ] * [左端] - スクロール範囲の画面左端。-1ならマップの端 (数字) * [上端] - スクロール範囲の画面上端。-1ならマップの端 (数字) * [右端] - スクロール範囲の画面右端。-1ならマップの端 (数字) * [下端] - スクロール範囲の画面下端。-1ならマップの端 (数字) * [リセットフラグ] - スクロール位置リセットフラグ (true / false) * ※マップ左上から1画面分の指定なら[0 0 17 13]となります * * 例: SCROLL_LOCK 0 0 17 13 true * SCROLL_LOCK -1 -1 -1 -1 false */
RPGツクールMV用のプラグインを公開してます。
ご要望はブログの方にお寄せください(対応遅めですがご了承ください orz)
Copyright© #ツクプラ , 2025 All Rights Reserved.