バトルコマンド拡張 - TMBattleCommandEx.js

▼バトルコマンド拡張(tomoaky様作) - TMBattleCommandEx.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/2378
バトルシーンのアクターコマンドサイズを変更します。
ふりがな:ばとるこまんどかくちょう
機能概要: バトルシーンのアクターコマンドサイズを変更します。
利用規約(ライセンス): MITライセンス
作者:tomoaky
作者サイト:https://x.com/tomoaky
直接ダウンロード:Zipファイルダウンロードページ:https://raw.githubusercontent.com/munokura/tomoaky-MV-p…
ファイル名:TMBattleCommandEx.js
備考:パーティコマンドで操作が効かなくなる不具合をトリアコンタン様に修正いただきました。
プラグインのヘルプ:
// 最終更新日: 2019/06/30 // 修正 トリアコンタン /*: * @plugindesc バトルシーンのアクターコマンドサイズを変更します。 * * @author tomoaky (http://hikimoki.sakura.ne.jp/) * * @param basicVisibleRows * @desc アクターコマンドの基本表示行数 * 初期値: 4 * @default 4 * * @param maxVisibleRows * @desc アクターコマンドの最大表示行数 * 初期値: 6 * @default 6 * * @param commandAutoResize * @desc アクターコマンド(高さ)の自動調整 * 初期値: 1( 0 で無効 / 1 で有効) * @default 1 * * @param omitPartyCommand * @desc パーティコマンドを省略する * 初期値: 0( 0 で通常どおり / 1 で省略) * @default 0 * * @help * 使い方: * * プラグインを導入すると戦闘中のアクターコマンドのサイズ(表示コマンド数) * が可変(アクターのスキルタイプ数に依存)になります。 * * プラグインパラメータ commandAutoResize に 0 を設定した場合は、可変では * なく、basicVisibleRows に設定したサイズに固定されます。 * * プラグインコマンドはありません。 * * * プラグインパラメータ補足: * * omitPartyCommand * この値を 1 に設定すると、戦闘で戦うか逃げるかを選択するコマンドが * 省略されるようになります。当然逃げるコマンドは使用できなくなります。 * */
