アイテムの個数表示を変更 - UTSU_ItemNumberDisplay.js

シェア用テキスト:
▼アイテムの個数表示を変更(Utsuda様作) - UTSU_ItemNumberDisplay.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/23495
アイテムの個数の表示方法(非表示、表示、複数のみ)を変更します。おまけで区切り字(:)の変更も

ふりがな:あいてむのこすうひょうじをへんこう

機能概要: アイテムの個数の表示方法(非表示、表示、複数のみ)を変更します。おまけで区切り字(:)の変更も

利用規約(ライセンス): MITライセンス

作者:Utsuda

作者サイト:https://twitter.com/virtualUtsuda

解説ページ:https://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?f=5&t=9003

ダウンロードページ:https://raw.githubusercontent.com/utsudashinou/RPGMaker…

ファイル名:UTSU_ItemNumberDisplay.js

プラグインのヘルプ:

/*:ja
 * @plugindesc アイテムの個数表示を変更
 * @author ウツダ
 *
 * @help アイテムの個数の表示方法を変更します。おまけで区切り字(:)の変更も。
 * 
 * @param ItemNumberDisplay
 * @desc アイテムの個数の表示方法
 * @type select
 * @option 非表示
 * @value 0
 * @option 常時
 * @value 1
 * @option 複数のみ
 * @value 2
 * @default 1
 *
 * @param BattleItemNumberDisplay
 * @desc バトル中のアイテムの個数の表示方法
 * @type select
 * @option 非表示
 * @value 0
 * @option 常時
 * @value 1
 * @option 複数のみ
 * @value 2
 * @default 1
 *
 * @param EquipItemNumberDisplay
 * @desc 装備メニューのアイテムの個数の表示方法
 * @type select
 * @option 非表示
 * @value 0
 * @option 常時
 * @value 1
 * @option 複数のみ
 * @value 2
 * @default 1
 *
 * @param ShopSellItemNumberDisplay
 * @desc ショップで売るメニューのアイテムの個数の表示方法
 * @type select
 * @option 非表示
 * @value 0
 * @option 常時
 * @value 1
 * @option 複数のみ
 * @value 2
 * @default 1
 *
 * @param SelectItemNumberDisplay
 * @desc アイテム選択メッセージのアイテムの数の表示
 * @type select
 * @option 非表示
 * @value 0
 * @option 常時
 * @value 1
 * @option 複数のみ
 * @value 2
 * @default 1
 *
 * @param Delimiter
 * @desc 区切り字(1文字推奨)
 * @default :
 *
 */

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Copyright© #ツクプラ , 2023 All Rights Reserved.