ハッピーRPGを作る!
アイテムシーンのコアバグ修正 - FixEmptySceneItem.js
シェア用テキスト:
▼アイテムシーンのコアバグ修正(まっつUP様作) - FixEmptySceneItem.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/19729
アイテムシーンのバグ修正
ふりがな:あいてむしーんのこあばぐしゅうせい
機能概要: アイテムシーンのバグ修正
利用規約(ライセンス):
この作品は マテリアル・コモンズ・ブルー・ライセンス の下に提供されています。
・クレジット表示:必須
・営利利用:許可(素材単体の販売は禁止)
・改変利用:許可
・再配布:許可
・クレジット:(下記に記載)
作者:まっつUP
作者サイト:https://twitter.com/mattuup
直接ダウンロード:Zipファイルダウンロードページ:https://forum.tkool.jp/index.php?threads/824/
ファイル名:FixEmptySceneItem.js
プラグインのヘルプ:
/*:ja * @plugindesc ver1.00 アイテムシーンのバグ修正 * @author まっつUP * * @help * * RPGで笑顔を・・・ * * このヘルプとパラメータの説明をよくお読みになってからお使いください。 * * デフォルトのプロジェクトでのScene_Itemにおいて * パーティが全員「行動できない」の行動制約のあるステートにかかっている時 * 使用アクター選択でエラー落ちする不具合を修正します。 * 実際には * 使用者(対象ではなくアイテムを使う人)が見つからない状況から * 代わりにパーティの先頭メンバーを使用者として扱うようにします。 * この時、アイテムの使用条件を満たさないためアイテムは使用できません。 * * なお、バグはエディタ本体ver1.5.1で確認したものです。 * 将来的に修正される可能性があります。 * * 利用規約(2019/10/6変更): * この作品は マテリアル・コモンズ・ブルー・ライセンスの下に提供されています。 * https://materialcommons.tk/mtcm-b-summary/ * クレジット表示:まっつUP * */