タイトル画面を拡張 - TitleSceneExtensions.js
シェア用テキスト:
▼タイトル画面を拡張(ツミオ様作) - TitleSceneExtensions.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/19372
タイトル画面を変更します。
ふりがな:たいとるがめんをかくちょう
機能概要: タイトル画面を変更します。
利用規約(ライセンス): MITライセンス
作者:ツミオ
作者サイト:https://x.com/TsumioNtGame
直接ダウンロード:Zipファイルダウンロードページ:https://forum.tkool.jp/index.php?threads/313/
ファイル名:TitleSceneExtensions.js
プラグインのヘルプ:
/*:ja * @plugindesc タイトル画面を変更します。 * @author ツミオ * * @param 選択肢の画像 * @type file[] * @require 1 * @desc 選択肢の画像に使うファイルを設定します。ファイルは選択肢の数だけ必要です。(imgtsumioフォルダから読み込み) * @dir img/tsumio * @default * * @param 回転タイプ * @type number * @desc 回転のタイプを設定します。1 = TrueCircle, 2 = Ellipse1, 3 = Ellipse2。各タイプの詳細はヘルプを参照してください。 * @default 1 * * @param 回転の中心X座標 * @type number * @desc 回転の中心となるX座標を設定します。 * @default 320 * * @param 回転の中心Y座標 * @type number * @desc 回転の中心となるY座標を設定します。 * @default 300 * * @param 回転する量 * @type number * @desc 回転する量を設定します。(120=120度) * @default 120 * * @param 初期位置の補正 * @type number * @desc 画像の初期位置を補正する角度を設定します。(90=90度) * @default 90 * * @param オフセット * @type number * @desc 各画像の中心位置からの距離を設定します。大きければ大きほど中心位置から離れます。 * @default 120 * * @help このプラグインを導入すると、タイトル画面が変更されます。 * 変更後の画面では、必ずコマンドの数だけ画像を使用する必要があります。 * コマンドの数はデフォルトでは3です(ニューゲーム・コンテニュー・オプション)。 * * 【プラグインの特徴】 * 疑似3Dを用いた奥行きのあるタイトルコマンドを実現できます。 * * 【使用方法】 * プラグイン導入後、各プラグインパラメーターを設定します。 * 「タイトル画像」パラメーターには、メニューのコマンド数と同じだけの画像を必ず設定してください(デフォルトのタイトル画面の場合は3つの画像が必要)。 * また、画像はタイトル画面のコマンド順に追加していってください(デフォルトの場合はニューゲーム→コンテニュー→オプションの順に追加する)。 * * 【回転タイプについて】 * 回転のタイプは3種類あります。 * 1.TrueCircle * 真円のように見える回転タイプ。 * 2.Ellipse1 * 縦に長い円の回転タイプ。 * 3.Ellipse2 * 横に長い円の回転タイプ * * 各タイプをプラグインパラメーターに設定する場合、数字のみを指定します。 * ex.TrueCircleを設定したいなら「1」を入力。 * * 【初期位置の補正について】 * 画像の数や大きさによっては、選択されている画像が後ろに隠れてしまう場合があります。 * 初期位置の補正パラメーターを調整することによって、各画像の位置と、選択されている画像に齟齬が出ないようにします。 * * 【回転の速さについて】 * 回転の速さはプラグインパラメーターから設定できないようにしています。 * もしも回転の速さを変えたい場合、Scene_Title.prototype.initializePseudo3DDataメソッドの * 「var speed = 2;」 * を変更してください。 * ただし、この変数を操作すると不具合が生じる可能性があります。 * * 【画像の拡大率について】 * 回転している画像の拡大率はプラグインパラメーターから設定できないようにしています。 * もしも回転している画像の拡大率を変えたい場合、NTMO.Data_Pseudo3D.prototype.initializeメソッドの * this._default_scale = 0.7; * this._range = 0.3; * を変更してください。 * 2つの数値を足して1になるようにすると自然に見えます。 * * 【プラグインコマンド】 * このプラグインにプラグインコマンドはありません。 * * * 利用規約: * 作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等) * についても制限はありません。 * 自由に使用してください。 */
