MPが一定値以下の場合に顔グラフィックをマップ上へ表示 - DisplayActorFacesOnMap.js

シェア用テキスト:
▼MPが一定値以下の場合に顔グラフィックをマップ上へ表示(ツミオ様作) - DisplayActorFacesOnMap.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/19349
パーティメンバーの顔グラをマップ上に表示

ふりがな:MPがいっていちいかのばあいにかおぐらふぃっくをまっぷじょうへひょうじ

機能概要: パーティメンバーの顔グラをマップ上に表示

利用規約(ライセンス): MITライセンス

作者:ツミオ

作者サイト:https://twitter.com/TsumioNtGame

直接ダウンロード:Zipファイル

ダウンロードページ:https://forum.tkool.jp/index.php?threads/253/

ファイル名:DisplayActorFacesOnMap.js

プラグインのヘルプ:

/*:ja
 * @plugindesc パーティメンバーの顔グラをマップ上に表示
 * @author ツミオ
 *
 * @param 閾値
 * @type number
 * @desc ここで指定したパーセンテージ以下(もしくは以上)のMPのとき、顔グラが表示されます。
 * @default 30
 *
 * @param 判定方法
 * @type string
 * @desc 「以上」で判定するか、「以下」で判定するかを指定します。
 * @default 以下
 * 
 * @param 更新フレーム
 * @type number
 * @desc MPを取得する時間を設定します(60=約1秒)。0を設定するとシーン遷移時のみMPを取得します。
 * @default 60
 * 
 * @param 顔グラの幅
 * @type number
 * @desc マップ上に表示する顔グラの幅の設定(デフォルト値144)。
 * @default 144
 * 
 * @param 顔グラの高さ
 * @type number
 * @desc マップ上に表示する顔グラの高さの設定(デフォルト値144)。
 * @default 144
 * 
 * @param ウィンドウの透明度
 * @type number
 * @desc ウィンドウの透明度の設定です(デフォルト値0=透明。255=不透明)。
 * @default 0
 * 
 * @param ウィンドウの位置
 * @type string
 * @desc ウィンドウの位置を決めます。(左上、左下、右上、右下)
 * @default 左上
 * 
 * @help MPが一定値(閾値で設定)以下(以上)になったとき
 * 一定値以下(以上)のMPになったパーティーメンバーの顔グラフィックをマップ上に表示します。
 *
 *
 * このプラグインにはプラグインコマンドはありません。
 *
 * 利用規約:
 * 作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等)
 * についても制限はありません。
 * 自由に使用してください。
 */

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Copyright© #ツクプラ , 2023 All Rights Reserved.