0
NGT_Liner
更新日:

▼ NGT_Liner(ベルファーレ長田様作)
https://plugin.fungamemake.com/archives/16459
画面上に直線を引く
日本語名称:NGT_Liner
ふりがな:らいなー
機能概要:画面上に直線を引く
利用規約(ライセンス): MITライセンス
作者:ベルファーレ長田
作者サイト:https://twitter.com/velfare_nagata
ダウンロードページ:https://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?t=8114
ファイル名:NGT_Liner.js
プラグインのヘルプ:
/*:ja * @plugindesc 指定した座標群のパスを通る線を引くプラグインです。 * * @author ベルファーレ長田(゜∀゜)◆AHYA/lPiZ. * * @param pens * @desc ペン情報を設定します。 * @type struct[] * @default [] * * @help 下記のフローを実行し、線を引きます。 * * 1.プラグインパラメータ、またはLINE_ADD_PENコマンドで * ペン情報を登録しておく * * 2.LINE_ADD_PATHコマンドで線を引くためのパスを設定する * * 3.LINE_DRAWコマンドで指定したパスに沿って線を引く * * [注意]最低2点以上パスを設定しないと線をひくことが出来ません * * * パスを設定する場合 * * LINE_ADD_PATH {0} {1} * {0}:[必須]パス情報 X座標 * {1}:[必須]パス情報 Y座標 * * パスをクリアする場合 * * LINE_CLEAR_PATH * * 線を引く場合 * * LINE_DRAW {0} {1} * {0}:[必須]ペンID * {0}:[必須]直線一本分の描画フレーム数 * * 線をクリアする場合 * * LINE_CLEAR * * ペン情報を登録する場合 * * LINE_ADD_PEN {0} {1} {2} {3} {4} {5} * {0}:[必須]ペンID、重複した場合ペン情報は上書きされます * {1}:[必須]ペンの色調(赤) * {2}:[必須]ペンの色調(緑) * {3}:[必須]ペンの色調(青) * {4}:[必須]ペンの色調(不透明度) * {5}:[必須]ペンの太さ * */