FTKR Ex Guard Effect - FTKR_ExGuardEffect.js
▼FTKR Ex Guard Effect(フトコロ様作) - FTKR_ExGuardEffect.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/1372
防御の効果を拡張する
ふりがな:ぼうぎょかくちょう
機能概要: 防御の効果を拡張する
利用規約(ライセンス): MITライセンス
作者:フトコロ
作者サイト:https://x.com/futokoro_mv
解説ページ:https://github.com/futokoro/RPGMaker/blob/master/FTKR_E…
ダウンロードページ:https://raw.githubusercontent.com/futokoro/RPGMaker/mas…
ファイル名:FTKR_ExGuardEffect.js
プラグインのヘルプ:
/*: * @plugindesc v1.0.0 防御の効果を拡張するプラグイン * @author フトコロ * * @param Guard Effect Value * @desc 防御が成功した時のダメージ低減値を設定します。 * @default 2 * @type number * @min 1 * @decimals 2 * * @param Disable Damage Motion * @desc 防御が成功した時はダメージモーションを実行しない。 * @type boolean * @on 実行しない * @off 実行する * @default ture * * @param Actor Guard Text * @desc アクターの防御が成功した時のバトルログの表示テキストを設定します。 * @default %1は攻撃を防御した! * * @param Actor Guard Damage SE * @desc アクターの防御が成功した時のダメージSEを指定します。 * @default {”name”:”Damage5”,”volume”:”90”,”pitch”:”100”,”pan”:”0”} * @type struct<sound> * * @param Enemy Guard Text * @desc エネミーの防御が成功した時のバトルログの表示テキストを設定します。 * @default %1に攻撃を防御された! * * @param Enemy Guard Damage SE * @desc エネミーの防御が成功した時のダメージSEを指定します。 * @default {”name”:”Damage4”,”volume”:”90”,”pitch”:”100”,”pan”:”0”} * @type struct<sound> * * @help *----------------------------------------------------------------------------- * 概要 *----------------------------------------------------------------------------- * このプラグインを導入すると、ダメージを受けるときに防御判定を行い * 判定に成功すると、防御コマンドを使用していなくても防御できるようになります。 * * <防御判定> * 防御判定には、このプラグイン専用の防御率を使用します。 * ※防御ダメージ率とは別です。 * * この防御率は、アクターやクラス、装備、ステート、エネミーのメモ欄に * 以下のタグを記載すると設定できます。 * * <EGF_防御率: x> * <EGF_GUARD_RATE: x> * x : 防御率の値を設定します。0 = 0%、100 = 100% です。 * スクリプト形式で入力できます。 * * そのキャラのすべての特徴の防御率を合計した値が、最終的な防御率になります。 * * * <判定に成功すると> * 防御判定に成功すると、ダメージを受けたときのモーションが * 防御モーションに変わります。(*1) * また、この時のダメージSEや、バトルログのメッセージ(*2)を * プラグインパラメータで設定できます。 * * (*1) * この状態では、防御中はダメージモーションを表示しません。 * 元のダメージモーションに戻したい場合は、プラグインパラメータ * Disable Damage Motion の設定を変えてください。 * * (*2) * バトルログのメッセージは、プラグインパラメータを空欄にすると表示しません。 * また、このメッセージは、防御コマンド実行時も表示します。 * * * <防御時のダメージ量> * 防御時に、受けるダメージ量は以下の計算式で算出します。 * この計算は、防御コマンド実行時も同じです。 * * ダメージ量 = 防御前のダメージ量 ÷ (ダメージ低減値 × 特徴の防御ダメージ率) * * ダメージ低減値:プラグインパラメータ Guard Effect Value で設定した値 * * *----------------------------------------------------------------------------- * 設定方法 *----------------------------------------------------------------------------- * 1.「プラグインマネージャー(プラグイン管理)」に、本プラグインを追加して * ください。 * * *----------------------------------------------------------------------------- * 本プラグインのライセンスについて(License) *----------------------------------------------------------------------------- * 本プラグインはMITライセンスのもとで公開しています。 * This plugin is released under the MIT License. * * Copyright (c) 2018 Futokoro * http://opensource.org/licenses/mit-license.php * * * プラグイン公開元 * https://github.com/futokoro/RPGMaker/blob/master/README.md * * *----------------------------------------------------------------------------- * 変更来歴 *----------------------------------------------------------------------------- * * v1.0.0 - 2018/04/15 : 初版作成 * *----------------------------------------------------------------------------- */ //============================================================================= /*~struct~sound: * @param name * @desc SEの名前を指定します。 * @default Damage4 * @type file * @require 1 * @dir audio/se * * @param volume * @desc SEの音量を指定します。 * @default 90 * @type number * @max 100 * * @param pitch * @desc SEのピッチを指定します。 * @default 100 * @type number * @max 150 * @min 50 * * @param pan * @desc SEの位相を指定します。 * @default 0 * @type number * @max 100 * @min -100 * */