
ツクールVX,VXAceでスクリプトを作っていたり、現在はMVのプラグインを作ったりしています。
ゲームのほうは全く進んでおりませぬ。
▼YKNR Save Thumbnail(焼きノリ様作) - YKNR_SaveThumbnail.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/12456
セーブファイルにサムネイル用の画像を保存し、 セーブ/ロード画面でファイル毎にサムネイルを表示します。
ふりがな:せーぶさむねいる
機能概要: セーブファイルにサムネイル用の画像を保存し、 セーブ/ロード画面でファイル毎にサムネイルを表示します。
利用規約(ライセンス): MITライセンス
作者:焼きノリ
作者サイト:https://x.com/Noritake0424
解説ページ:https://github.com/Yakinori0424/RPGMakerMVPlugins/blob/…
ダウンロードページ:https://raw.githubusercontent.com/Yakinori0424/RPGMaker…
ファイル名:YKNR_SaveThumbnail.js
プラグインのヘルプ:
/*: * =========================================================================== * @plugindesc セーブファイルにサムネイル用の画像を保存し、 * セーブ/ロード画面でファイル毎にサムネイルを表示する * @author 焼きノリ * =========================================================================== * * @param AutoSnapForThumbnail * @text サムネイルの自動生成 * @desc マップ画面からメニュー画面に切り替えたタイミングで * サムネイル用の画像を撮影するかを設定します。 * @type boolean * @default true * * @param SnapSettings * @text サムネイルの保存設定 * * @param ThumbQuality * @text 画質の設定 * @desc 保存するサムネイルの画質を設定します。 * 値が小さいほどデータサイズを小さくできます。 * @type number * @min 0 * @max 100 * @default 90 * @parent SnapSettings * * @param ThumbSaveWidth * @text サイズの設定:幅 * @desc 保存するサムネイルの幅を設定します。 * 値が小さいほどデータサイズを小さくできます。 * @type number * @min 0 * @default 122 * @parent SnapSettings * * @param ThumbSaveHeight * @text サイズの設定:高さ * @desc 保存するサムネイルの高さを設定します。 * 値が小さいほどデータサイズを小さくできます。 * @type number * @min 0 * @default 94 * @parent SnapSettings * * @param ShowInSavefileList * @text ファイルリスト内に表示 * @desc リストの項目にサムネイルを表示するか設定します。 * @type boolean * @on 表示する * @off 表示しない * @default true * * @param ThumbItemPosX * @text サムネイルのX座標 * @desc 描画するX座標をJavascriptで設定します。 * rect = 項目の範囲, width = サムネイル幅 * @type string * @default rect.x + rect.width - width; * @parent ShowInSavefileList * * @param ThumbItemPosY * @text サムネイルのY座標 * @desc 描画するY座標をJavascriptで設定します。 * rect = 項目の範囲, height = サムネイル高さ * @type string * @default rect.y + 5 * @parent ShowInSavefileList * * @param ThumbItemScale * @text サムネイルのスケール値 * @desc 描画するスケールを設定します。 * 「サムネイルの保存設定」で設定した幅/高さを 1 とします。 * @type number * @min 0 * @decimals 2 * @default 1.00 * @parent ShowInSavefileList * * @param OtherWindowClass * @text 別ウィンドウの表示設定 * @desc 別ウィンドウにサムネイルを表示したいときに設定します。 * 対象となるウィンドウクラス名を記入します。 * @type string * @default * * @param ThumbOWPosX * @text サムネイルのX座標 * @desc 別ウィンドウに描画するX座標をJavascriptで設定します。 * rect = ウィンドウ内の範囲, width = サムネイル幅 * @type string * @default rect.x + rect.width - width; * @parent OtherWindowClass * * @param ThumbOWPosY * @text サムネイルのY座標 * @desc 別ウィンドウに描画するY座標をJavascriptで設定します。 * rect = ウィンドウ内の範囲, height = サムネイル高さ * @type string * @default rect.y + 5 * @parent OtherWindowClass * * @param ThumbOWScale * @text サムネイルのスケール値 * @desc 別ウィンドウに描画するスケールを設定します。 * 「サムネイルの保存設定」で設定した幅/高さを 1 とします。 * @type number * @min 0 * @decimals 2 * @default 1.00 * @parent OtherWindowClass * * @help * =========================================================================== *【!注意!】 * ※ツクールMV本体のバージョンが 1.6.1 未満の場合、動作できません。 * =========================================================================== *【機能紹介】 * セーブデータにマップの現在地の画像をサムネイルとして保存し、 * セーブ画面/ロード画面のリストにそのサムネイルを表示する機能を追加します。 * * サムネイル撮影のタイミングは、メニュー画面を開くときに自動に撮影されます。 * * community-1.3 の「オートセーブ機能」でセーブされたデータには、 * サムネイルは表示しない仕様となっています。 * * --------------------------------------------------------------------------- *【パラメータ説明】 * ・「サムネイルの自動生成」 * false にした場合、サムネイルの撮影は手動で行うことになります。 * イベントコマンドの「スクリプト」から以下を呼び出してください。 * ------------------------------------- * SceneManager.snapForThumbnail(); * ------------------------------------- * * ・「画質の設定」「サイズの設定:幅」「サイズの設定:高さ」 * 保存するデータサイズに関わる設定です。 * サイズを大きく画質を良くすれば、サムネイルの品質は良くなりますが、 * データが肥大化するので注意が必要です。 * * ・「ファイルリスト内に表示」 * デフォルトのリストのウィンドウ内にサムネイルを表示します。 * ここに表示する必要性が無ければ false にしてください。 * * ・「別ウィンドウの表示設定」 * ファイルリスト内ではなく、他プラグインによって追加された * 任意のウィンドウに表示することも可能です。 * 表示したいウィンドウのクラス名を設定することで表示できます。 * 例えば、Window_Help と設定すると * ヘルプウィンドウ内に選択中のセーブデータのサムネイルが表示されます。 * (SceneManager._scene._listWindow を参照しているため、 * これが存在しない場合は正常に動作しません。) * * --------------------------------------------------------------------------- *【更新履歴】 * [2019/01/04] [1.0.0] 公開 * * =========================================================================== * [Blog] : http://mata-tuku.ldblog.jp/ * [Twitter]: https://twitter.com/Noritake0424 * [Github] : https://github.com/Yakinori0424/RPGMakerMVPlugins * --------------------------------------------------------------------------- * 本プラグインは MITライセンス のもとで配布されています。 * 利用はどうぞご自由に。 * http://opensource.org/licenses/mit-license.php */
ツクールVX,VXAceでスクリプトを作っていたり、現在はMVのプラグインを作ったりしています。
ゲームのほうは全く進んでおりませぬ。
Copyright© #ツクプラ , 2025 All Rights Reserved.