RPGツクールMV用プラグイン投稿・告知サイト

#ツクプラ

自動ロード - AutoLoad.js

シェア用テキスト:
▼自動ロード(トリアコンタン様作) - AutoLoad.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/1182
セーブファイルが存在する場合、タイトル画面をスキップします。

ふりがな:じどうろーど

機能概要: セーブファイルが存在する場合、タイトル画面をスキップします。

利用規約(ライセンス): MITライセンス

作者:トリアコンタン

作者サイト:https://triacontane.blogspot.com/

ダウンロードページ:https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerM…

ファイル名:AutoLoad.js

プラグインのヘルプ:

/*:ja
 * @plugindesc タイトル画面仕様変更プラグイン
 * @author トリアコンタン
 *
 * @param 効果音演奏
 * @desc オートセーブ成功時にシステム効果音を演奏します。
 * @default ON
 *
 * @param 完全スキップ
 * @desc ゲーム終了やタイトルに戻るの場合もタイトル画面をスキップします。
 * @default OFF
 *
 * @param タイトルマップID
 * @desc 独自にタイトル画面用のマップを作成する場合に指定するマップIDです。
 * @default 0
 *
 * @help 以下の機能でタイトル画面の仕様を変更します。
 * マップ画面を使ったオリジナルタイトル画面などが作れます。
 *
 * 1.セーブファイルが存在する場合、タイトル画面をスキップします。
 *
 * 2.セーブ画面を経由せずに最後にアクセスしたセーブファイルに
 * 直接セーブするプラグインコマンドを提供します。
 *
 * 3.設定次第で通常のタイトル画面を完全にスキップできます。
 * 「タイトルに戻る」場合もニューゲームか最新のセーブファイルを
 * ロードするようになります。
 *
 * 4.特定のマップをオリジナルタイトル画面として定義できます。
 * マップや遠景などを使って独自のタイトル画面を演出できます。
 * 以下の手順を踏んでください。
 *
 * 4-1.「タイトルマップID」にタイトル用マップのマップIDを設定する。
 * 4-2.タイトル用マップのイベントでタイトル処理を実装する。
 * 4-3.プラグインコマンド「AL_MOVE_LAST_SAVEPOINT」で最後セーブ地点に移動する。
 *
 * プラグインコマンド詳細
 *  イベントコマンド「プラグインコマンド」から実行。
 *  (パラメータの間は半角スペースで区切る)
 *
 * AL_オートセーブ         # 最後にアクセスしたセーブIDにセーブします。
 * AL_AUTO_SAVE            # 同上
 * AL_最終セーブ地点へ移動 # 最後にセーブした場所へ移動します。
 * AL_MOVE_LAST_SAVEPOINT  # 同上
 * AL_初期位置へ移動       # データベース上のパーティの初期位置へ移動します。
 * AL_MOVE_INITIAL_POINT   # 同上
 *
 * MadeWithMv.jsと併用するときは、このプラグインを下に配置してください。
 *
 * 利用規約:
 *  作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等)
 *  についても制限はありません。
 *  このプラグインはもうあなたのものです。
 */

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Copyright© #ツクプラ , 2025 All Rights Reserved.