RPGツクールMV用プラグイン投稿・告知サイト

#ツクプラ

指向性シェイク - DirectivityShake.js

シェア用テキスト:
▼指向性シェイク(トリアコンタン様作) - DirectivityShake.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/1140
イベントコマンド「画面のシェイク」に角度を指定して縦や斜めに振動させることが可能です。

ふりがな:しこうせいしぇいく

機能概要: イベントコマンド「画面のシェイク」に角度を指定して縦や斜めに振動させることが可能です。

利用規約(ライセンス): MITライセンス

作者:トリアコンタン

作者サイト:https://triacontane.blogspot.com/

ダウンロードページ:https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerM…

ファイル名:DirectivityShake.js

プラグインのヘルプ:

/*:ja
 * @plugindesc 指向性シェイクプラグイン
 * @author トリアコンタン
 *
 * @help イベントコマンド「画面のシェイク」に指向性を持たせることができます。
 * 角度を指定して縦や斜めに振動させることが可能です。
 *
 * また、振動方法を通常の方法以外にsin波に設定できます。独特の抑揚がつきます。
 *
 * 「画面のシェイク」を行う直前に、必要に応じて以下のコマンドを実行してください。
 * なお、シェイクが終了すると設定は自動でリセットされます。
 *
 * プラグインコマンド詳細
 *  イベントコマンド「プラグインコマンド」から実行。
 *  (パラメータの間は半角スペースで区切る)
 *
 * DS_方向設定 90     # 角度[90度]で振動します。(角度:0...360)
 * DS_SET_ROTATION 90 # 同上
 * DS_SIN振動         # 振動をsin波に設定します。
 * DS_SIN_WAVE        # 同上
 *
 * 利用規約:
 *  作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等)
 *  についても制限はありません。
 *  このプラグインはもうあなたのものです。
 */

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Copyright© #ツクプラ , 2025 All Rights Reserved.