
ピクチャのスプライトシート化 - PictureSpriteSheet.js

▼ピクチャのスプライトシート化(トリアコンタン様作) - PictureSpriteSheet.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/1130
ピクチャを戦闘アニメーション画像のように横N * 縦Nのスプライトシートにします。
ふりがな:ぴくちゃのすぷらいとしーとか
機能概要: ピクチャを戦闘アニメーション画像のように横N * 縦Nのスプライトシートにします。
利用規約(ライセンス): MITライセンス
作者:トリアコンタン
作者サイト:https://triacontane.blogspot.com/
ダウンロードページ:https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerM…
ファイル名:PictureSpriteSheet.js
プラグインのヘルプ:
/*:ja * @plugindesc ピクチャのスプライトシート化プラグイン * @author トリアコンタン * * @help ピクチャを戦闘アニメーション画像のように横N * 縦Nのスプライトシートにします。 * セル画像を切り替えてアニメーションを行う場合に、パフォーマンスを改善して * かつ非同期によるチラつきが発生しなくなります。 * * ピクチャのアニメーションプラグインと類似していますが、 * こちらはパフォーマンスを重視しています。連結した画像があまりに * 大きい(5000ピクセル以上)場合は正常に表示されない可能性があります。 * * プラグインコマンド詳細 * イベントコマンド「プラグインコマンド」から実行。 * (パラメータの間は半角スペースで区切る) * * PSS_セルサイズ設定 4 3 # 次の表示するピクチャのセルを横[4] 縦[3]にします。 * PSS_SET_CELL_SIZE 4 3 # 同上(※1) * * ※1 必ず「ピクチャの表示」直前に実行してください。 * また、ピクチャ番号の指定は不要です。 * * PSS_セル指定 1 4 # ピクチャ番号[1]のピクチャのセル番号を[4]にします。 * PSS_SET_CELL 1 4 # 同上(※2) * * ※2 セル番号は[0]から開始で以下の凡例に従って指定してください。 * [0] [1] [2] * [3] [4] [5] * [6] [7] [8] * * PSS_セル加算 1 # ピクチャ番号[1]のピクチャのセル番号を1加算します。 * PSS_ADD_CELL 1 # 同上 * * 利用規約: * 作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等) * についても制限はありません。 * このプラグインはもうあなたのものです。 */
