サウンドテスト - SceneSoundTest.js

▼サウンドテスト(トリアコンタン様作) - SceneSoundTest.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/1046
ゲーム中のBGMを視聴できるサウンドテストを実装します。
ふりがな:さうんどてすと
機能概要: ゲーム中のBGMを視聴できるサウンドテストを実装します。
利用規約(ライセンス): MITライセンス
作者:トリアコンタン
作者サイト:https://triacontane.blogspot.com/
解説ページ:https://triacontane.blogspot.jp/2016/02/blog-post.html
ダウンロードページ:https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerM…
ファイル名:SceneSoundTest.js
プラグインのヘルプ:
/*:ja * @plugindesc サウンドテストプラグイン * @author トリアコンタン * * @param コマンド名称 * @desc タイトルやメニュー画面に表示されるコマンド名です。 * @default サウンドテスト * * @param タイトルに追加 * @desc タイトル画面にサウンドテストを追加します。(ON/OFF) * OFFにした場合もコマンドで後から有効にできます。 * @default ON * * @param メニューに追加 * @desc メニュー画面にサウンドテストを追加します。(ON/OFF) * OFFにした場合もコマンドで後から有効にできます。 * @default ON * * @param 音量名称 * @desc BGMの設定項目「音量」のゲーム内での名称です。 * 空にすると、設定ウィンドウに音量が表示されなくなります。 * @default 音量 * * @param ピッチ名称 * @desc BGMの設定項目「ピッチ」のゲーム内での名称です。 * 空にすると、設定ウィンドウにピッチが表示されなくなります。 * @default ピッチ * * @param 位相名称 * @desc BGMの設定項目「位相」のゲーム内での名称です。 * 空にすると、設定ウィンドウに位相が表示されなくなります。 * @default 位相 * * @param 背景ピクチャ * @desc 背景として表示するピクチャ(/img/pictures/)を指定できます。 * サイズは画面サイズに合わせて拡縮されます。拡張子、パス不要。 * @default * * @param 読込形式 * @desc データファイルの読み込み形式です。 * CSV形式およびJSON形式をサポートしています。 * @default CSV * * @param 管理番号 * @desc 同一サーバ内に複数のゲームを配布する場合のみ、ゲームごとに異なる値を設定してください。(RPGアツマールは対象外) * @default * * @param リスト操作タイプ * @desc リストウィンドウでの操作タイプです。(1[OK:演奏+音量調整][Shift:演奏停止] 2[OK:演奏][Shift:音量調整]) * @default 1 * * @help ゲーム中のオーディオを視聴できるサウンドテスト画面を実装します。 * タイトル画面、メニュー画面およびプラグインコマンドから専用画面に遷移します。 * ゲーム中に一度でも再生したことのあるオーディオを視聴できるようになります。 * * 準備 * 1.CSV形式の場合 * 以下の書式で「SoundTest.csv」を用意し、「/data/」以下に配置します。 * カンマ区切りのCSV形式で、データ中にカンマは使用できません。 * また、文字コードは「UTF-8」で保存してください。 * 特にExcel等で編集した後は注意してください。 * * 項目名 : 説明 * fileName : BGMのファイル名です。拡張子不要。 * displayName : BGMリストに表示される曲名です。 * description : ヘルプウィンドウに表示される説明です。 * type : オーディオ種別(bgm or bgs or me or se) * * なお、別プラグイン「バッチ処理プラグイン」(BatchProcessManager.js) * を使えば現在のBGMフォルダを解析して上記書式のひな形CSVを自動生成できます。 * * 「バッチ処理プラグイン」配布先 * https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/BatchProcessManager.js * * こちらにCSVのサンプルをあげています。 * https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/SoundTest.csv * * 2.JSON形式の場合 * RPGアツマール等のCSV形式が使用できない環境の場合、 * こちらのJSON形式を選択してください。 * 以下の書式で「SoundTest.json」を用意し、「/data/」以下に配置します。 * 文字コードは「UTF-8」で保存してください。 * * [ * {”fileName”:”BGMファイル名”, ”displayName”:”BGM表示名”, ”description”:”説明”, ”type”:”BGM”}, * {”fileName”:”BGMファイル名”, ”displayName”:”BGM表示名”, ”description”:”説明”, ”type”:”BGS””} * ] * * CSV→JSON変換ツールを使用した場合、末尾のカンマ等が正しく記述されていないと * エラーが発生するので注意してください。 * * プラグインコマンド詳細 * イベントコマンド「プラグインコマンド」から実行。 * (パラメータの間は半角スペースで区切る) * * SOUND_TEST_CALL or * サウンドテスト画面の呼び出し * サウンドテスト画面を呼び出します。 * 例:SOUND_TEST_CALL * * SOUND_TEST_LIBERATE_ALL or * サウンドテスト全開放 * サウンドテスト画面で???となっている曲目を全開放します。 * 例:SOUND_TEST_LIBERATE_ALL * * SOUND_TEST_TITLE_VALID or * タイトル画面のサウンドテスト有効化 * タイトル画面の項目にサウンドテストが追加されます。 * 例:SOUND_TEST_TITLE_VALID * * SOUND_TEST_MENU_VALID or * メニュー画面のサウンドテスト有効化 * メニュー画面の項目にサウンドテストが追加されます。 * 例:SOUND_TEST_MENU_VALID * * 利用規約: * 作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等) * についても制限はありません。 * このプラグインはもうあなたのものです。 */
